町政概要
ページID : 387
昭和61年版から令和2年版までの町政概要を、項目ごとのデータにしたうえで直近のデータまで更新しています。
町政データは、Excel形式で、表の見栄えでなく機械での可読性を重視し、総務省統計企画課の「統計表における機械判読可能なデータ作成に関する表記方法」に準じて作成しています。そのため、見辛い部分もあるかと思いますが、印刷することを目的としていないことを理解のうえご利用ください。
データの凡例
タイトルエリア
- 表題: データのタイトル
- 原資料: 資料の提供元又は原資料
- 備考: 注釈やデータ現在日など
- 項目: データの項目。細分する場合は、項目2以降を記載
- 単位: 数詞(円、千円、人など)
時系列エリア
日付、連番、年、年度など、原則1列。ただし、年度や年は、西暦の左に和暦を併記し、2列使用。
データエリア
- 項目の変更や追加などで、データがない場合は、「***:3つのアスタリスク」と記載。
- 他と比べて極端に違う値や明らかに過誤のある行や値は、黄色で塗りつぶし。備考にその旨記載。
- 過去の町政概要に記載されていない年度など、データがあると思われるが不明な場合は、灰色で塗りつぶし。
- データ統計が終了した場合など「closed」と記載して終了

町政データ
まず、00目次で、どのファイルにどのようなデータがあるか確認してください。
町政データ
12【自然(気温)】 (Excelファイル: 14.6KB)
12【自然(雨量)】 (Excelファイル: 13.4KB)
34【国民健康保険】 (Excelファイル: 24.6KB)
35【後期高齢者医療】 (Excelファイル: 17.0KB)
53【インフラ(道路・橋)】 (Excelファイル: 19.2KB)
54【インフラ(都市)】 (Excelファイル: 12.9KB)
82【上水道(インフラ)】 (Excelファイル: 14.4KB)
過去の町政概要
この記事に関するお問い合わせ先
地域戦略課 地域協働係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
更新日:2025年01月31日