小規模企業等振興資金融資制度

更新日:2025年01月31日

ページID : 257

 この制度は、中小規模の商工業者が金融機関から事業に必要な資金を借りるとき、信用保証協会が保証人となって資金を借りやすくする制度です。

こんなときにご利用ください

  • 売り上げを伸ばすため、新たに商品を仕入れたい
  • 高性能の機械を購入して、合理化を図りたい
  • 買掛金を決済して、資金繰りを楽にしたい
  • 店舗を改装して、イメージアップを図りたい

対象者

 町内に事業所または営業所を有し、原則としてその事業を引き続き1ヶ月以上経営している個人、会社、医療法人および企業組合

個人事業主の場合
住所 事業所 申込地 備考
町内 町内 美浜町 なし
町内 町外 事業所のある市町村 自宅に事務室があり、自宅にて営業状況等を把握できる書類が備え付けてある場合は、本町にて受付ができることもあります。
町外 町内 美浜町 なし
町外 町外 事業所のある市町村 なし
法人の場合
本店登記地 事業所 申込地 備考
町内 町内 美浜町 なし
町内 町外 事業所のある市町村 本店登記地にて営業状況等を把握できる書類が備え付けてある場合は、本町にて受付ができることもあります。
町外 町内 美浜町 なし
町外 町外 事業所のある市町村 なし

町内取扱金融機関

  • 知多信用金庫河和支店
  • 知多信用金庫奥田支店
  • 半田信用金庫美浜支店
  • 三菱UFJ銀行武豊支店

概要

通常資金・小口資金の詳細
種類 通常資金(振・シン) 小口資金(振小・シンショウ)
対象 従業員50人(商業・サービス業30人)以下の中小企業者 従業員20人(商業・サービス業5人)以下の中小企業者
金額 5,000万円以下 1,250万円以下(ただし、既存の信用保証協会の保証付融資残高との合計が1,250万円以下)
融資期間
貸付利率
(平成26年4月1日現在)

〈運転資金・設備資金〉

  • 3年 年1.3%
  • 5年 年1.4%
  • 7年 年1.5%
  • 10年 年1.6%(設備資金のみ)

〈運転資金・設備資金〉

  • 3年 年1.1%
  • 5年 年1.2%
  • 7年 年1.3%
  • 10年 年1.4%(設備投資のみ)
受付機関 金融機関 金融機関・美浜町(産業課)
資金使途 運転資金または設備資金 運転資金または設備資金
貸付形式 証書貸付 証書貸付
保証料率 中小企業に関する日本最大のデータベース「CRD」の評価結果に基づき、年0.38%~1.74% 中小企業に関する日本最大のデータベース「CRD」の評価結果に基づき、年0.46%~1.83%
担保 愛知県信用保証協会所定 愛知県信用保証協会所定
保証人 愛知県信用保証協会所定 愛知県信用保証協会所定

次の方は対象から除外されています

  1. 農業、林業、漁業、金融業、風俗関連営業や射倖的娯楽業等サービス業の一部、非営利団体など
  2. 許認可等を要する事業を営むかたで、許認可等を受けていない方
  3. 税金を滞納されている方
  4. 手形、小切手について不渡りがあるかた、および銀行取引停止処分を受けている方(ただし、第1回不渡発生後、6か月を経過した場合など事業継続に問題のないかたを除きます)
  5. 保証協会の代位弁済を受け、求償債務が残っているかた及びその関係者の方
  6. 保証協会が事故報告を受理し、事故事由が解消していない方
  7. 借入について、返済を延滞している方
  8. 休眠会社
  9. 会社更生、民事再生、会社整理等法的整理手続き中(申立中を含む)の方
  10. 保証申込について、金融あっせん屋等の第三者の介在が判明した方

信用保証料の補助について

小規模企業等振興資金(通常資金・小口資金)融資を受けた方に、負担軽減を図るため信用保証料を助成しています。

補助金額

信用保証料の2分の1の額(その金額に100円未満の端数が生じたときは、その端数を切り捨て)

限度額

10万円

対象者

 町内に住所または所在を有し、かつ町内で事業を営んでいる中小企業の方で、愛知県信用保証協会により保証決定され当該融資に関わる信用保証料を支払った方

申請様式

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 水産商工観光係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(263・264)
ファックス:0569-82-5423

メールフォームによるお問い合わせ