ごみと資源の分け方・出し方
目次
- ごみと資源の分け方・出し方BOOK(日本語版、外国語版)
- 説明動画(ミックスペーパー、プラスチック製容器包装)
- 粗大ごみの捨て方
- 美浜町指定ごみ袋
- ごみ出し日(東部地区、西部地区、美浜緑苑地区)
- 分別カレンダー
- 集積所・分別収集会場マップ
- 補助制度(生ごみたい肥化容器、電動式生ごみ処理機)
- 一般廃棄物処理業許可業者リスト
- 事業ごみについて
- 参考ページ
ごみと資源の分け方・出し方BOOK(日本語版)
分類毎の説明、分別早見表、地区別収集日およびお問い合わせ先の全ページ (PDFファイル: 8.6MB)
分類毎の説明
出し方フロー(1ページ、2ページ)(PDFファイル:771.5KB)
各地区のごみ集積所・分別収集会場に出せるもの(3ページ、4ページ)(PDFファイル:1.2MB)
可燃ごみ(5ページ、6ページ)(PDFファイル:1.4MB)
草、剪定枝、竹(7ページから8ページ)(PDFファイル:1.4MB)
ミックスペーパー(9ページ)(PDFファイル:786.9KB)
プラスチック製容器包装(10ページ)(PDFファイル:563KB)
可燃性粗大ごみ(11ページ)(PDFファイル:321.8KB)
不燃性粗大ごみ(12ページ)(PDFファイル:321.5KB)
木製・資源粗大ごみ(13ページ)(PDFファイル:397.6KB)
分別早見表(五十音順)
種類の説明と「あ」の一部(19ページ)(PDFファイル:210.7KB)
「い」から「え」の一部まで(20ページ)(PDFファイル:209.6KB)
「え」の一部から「か」の一部まで(21ページ)(PDFファイル:209.3KB)
「か」の一部から「く」の一部まで(23ページ)(PDFファイル:208.9KB)
「く」の一部から「こ」の一部まで(24ページ)(PDFファイル:209.2KB)
「こ」の一部から「し」の一部まで(26ページ)(PDFファイル:208.2KB)
「し」の一部から「す」の一部まで(26ページ)(PDFファイル:208.5KB)
「す」の一部から「そ」の一部まで(27ページ)(PDFファイル:208.4KB)
「そ」の一部から「ち」の一部まで(28ページ)(PDFファイル:208.5KB)
「ち」の一部から「て」の一部まで(29ページ)(PDFファイル:209KB)
「て」の一部から「の」まで(30ページ)(PDFファイル:208.6KB)
「は」の一部(31ページ)(PDFファイル:208.7KB)
「は」の一部から「ふ」の一部まで(32ページ)(PDFファイル:209.1KB)
「ふ」の一部から「へ」の一部まで(33ページ)(PDFファイル:208.9KB)
「へ」の一部から「ほ」の一部まで(34ページ)(PDFファイル:208.9KB)
「ほ」の一部から「め」の一部まで(35ページ)(PDFファイル:208.2KB)
地区別収集日およびお問い合わせ先
ごみと資源の分け方出し方BOOK(外国語版)
説明動画(ミックスペーパー、プラスチック製容器包装)
知多半島ケーブルネットワーク株式会社様の協力を得て、「ミックスペーパーについて」「プラスチック製容器包装について」の動画を作成しましたので、ぜひご覧ください。
(注意)
- 美浜町および知多半島ケーブルネットワーク株式会社の許可なく複製、転載しないようお願いいたします。
- 再生環境(機能や性能等)やインターネット接続状況により、映像や音声に乱れ等が生じる場合がありますのでご了承ください。
粗大ごみの捨て方
美浜町指定ごみ袋
ご家庭から出たごみと資源を集積所に出す際には、美浜町指定ごみ袋を利用していただく必要があります。
美浜町指定ごみ袋は、「可燃ごみ用(水色)」、「ミックスペーパー用(オレンジ)」、「プラスチック製容器包装用(グレー)」の3種類で、それぞれ45リットルと30リットルのサイズがあります。可燃ごみ用(水色)は20リットルのサイズもあります。
指定ごみ袋は、町内の指定ごみ袋取扱店にて購入いただけます。(美浜町指定ごみ袋取扱店は下記リンクをご覧ください。)
(注意)事業活動に伴って出たごみ(事業ごみ)は集積所に出すことができませんのでご注意ください。
ごみ出し日
東部地区
可燃ごみ
毎週月曜日、木曜日の午前8時まで
ミックスペーパー・プラスチック製容器包装
毎週金曜日の午前8時まで
資源ごみ(分別収集)
毎月第2、第4火曜日の午前7時から8時まで
第2土曜日の午前8時から10時まで(土曜エコステ)
西部地区
可燃ごみ
毎週火曜日、金曜日の午前8時まで
ミックスペーパー・プラスチック製容器包装
毎週水曜日の午前8時まで
資源ごみ(分別収集)
美浜緑苑地区
可燃ごみ
毎週火曜日、金曜日の午前8時まで
ミックスペーパー・プラスチック製容器包装
毎週水曜日の午前8時まで
資源ごみ(分別収集)
毎月第4木曜日の午前7時から8時まで
第2土曜日の午前8時から10時まで(土曜エコステ)
分別カレンダー
令和7年度分(令和7年4月から令和8年3月まで)
東部地区(令和7年度版) (PDFファイル: 200.3KB)
西部地区(令和7年度版) (PDFファイル: 168.3KB)
美浜緑苑地区(令和7年度版) (PDFファイル: 164.3KB)
お詫びと訂正
広報みはま3月号と一緒にお配りした「令和7年度 ごみ収集カレンダー」に誤りがありました。
お詫びして訂正いたします。
訂正箇所はそれぞれ次のとおりです。
集積所・分別収集会場マップ
東部(布土、時志、北方、浦戸、河和、河和台、新浦戸、古布、豊丘)
西部(小野浦、野間、奥田、新栄、上野間、美浜緑苑)
東部
西部
補助制度(生ごみたい肥化容器、電動式生ごみ処理機)
一般廃棄物処理業許可業者リスト
一般廃棄物処理業許可業者リスト (PDFファイル: 47.5KB)
事業ごみについて
事業所の方へ向けたごみの処理方法や注意点については下記リンクをご覧ください。
更新日:2025年03月31日