学校給食の献立
学校給食献立表
令和7年10月分の学校給食献立表を掲載しました。
9月の給食目標 味わって食べよう
食べたときに感じる味は、五つの基本の味に分けられます。甘味(かんみ)、塩味(えんみ)、酸味(さんみ)、苦味(にがみ)、うま味です。
この組み合わせにより様々な味が生み出されています。また、おいしさは味だけでなく料理の見た目やにおい、かんだ時の音やかみごたえなど様々なことが関係しています。このことを意識して、よくかんで味わいながら食べましょう。
献立表の裏面には食育に関する記事を掲載しています。ご家庭でも家族みんなで食生活や食習慣などについて話してみましょう。
令和7年度
令和6年度
児童生徒の保護者の皆様へ ~ 令和6年4月から学校給食費改定について
相次ぐ物価高騰の状況を踏まえ、令和5年度中に学校給食センター運営委員会に改定案等について諮問・審議をお願いし、令和6年度から学校給食費を改定することは妥当であるとの答申を受け、教育委員会の承認を得て、議会にも予算承認をいただき、正式に決定しました。
保護者の皆様には既に改定予告通知を発布させていただいておりますが、子どもたちの摂取栄養価を落とすことなく安全でおいしい給食を維持するための決断にご理解をお願いいたします。
改定後の学校給食費(1食あたり)
- 小学校300円
- 中学校350円
(備考)これまでと同様に「美浜町多子世帯減免制度」は継続します。
この記事に関するお問い合わせ先
学校教育課 学校給食係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字北方字山鼻28-1
電話番号:0569-82-3135
ファックス:0569-82-5133
更新日:2025年09月30日