水道の使用開始手続き

更新日:2025年08月14日

ページID : 657

 水道の使用開始に関するお手続きは、水道課窓口のほか、ファックス、メール、郵送、またはインターネットでも行えます。

なお、お電話でのお申し込みは受け付けておりませんので、あらかじめご了承ください。

お申し込みについて

  • 使用開始希望日の前日までにお申し込みください。
  • 土曜日・日曜日・祝日および年末年始(12月29日から1月3日)は休業日のため、開栓作業は行っておりません。

例:金曜日に届出をいただいた場合、開栓作業は翌週月曜日となります。

  • 開栓作業は午前中に行います。時間の指定はできませんのでご了承ください。
  • 開栓作業にあたり、立会いは不要です。

「給水装置変更届」によるお申し込み

窓口

美浜町役場 水道課(平日8時30分から17時15分)

ファックス

0569-82-4445(直通)

送付状は不要です。

メール

suidou@town.aichi-mihama.lg.jp

届出書を添付ファイルとしてお送りください。

郵送

〒470-2492

愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地

美浜町役場 水道課 業務係 宛

【注意】届出書の到着日の翌営業日に開栓作業を行いますので、あらかじめご了承ください。

ファックス、メール、または郵送でお申し込みの場合は、下記の届出書をダウンロードのうえ、青字の項目をご記入またはご入力ください。

インターネットによるお申し込み(あいち電子申請・届出システム)

パソコンやスマートフォンを利用し、24時間いつでもお申し込みいただけます。

つきましては、下記のリンクよりお手続きください。

届出内容に不備がない場合は、登録されたメールアドレス宛に受理通知をお送りします

なお、お申し込み内容について、確認のためお電話させていただく場合があります。

個人情報の取り扱いについて

  1. 美浜町は、個人情報を「美浜町個人情報保護条例」に従い、適切に扱い、保護する事に努めます。
  2. ご入力いただいた情報(個人情報を含む)は、美浜町水道課の水道料金の収納に関することの実施の目的およびこれに準じる情報提供の目的で利用するものであり、それ以外の目的には使用しません。

水道料金のお支払いについて

水道料金のお支払い方法として、便利で納め忘れのない「口座振替」をおすすめしています。

そのため、開栓作業時には、ポスト等へ口座振替のお手続きに必要な書類を配布しています。

その他のお支払い方法については、下記のリンクをご確認ください。

水道メーターの検針について

奇数月の4日から10日にかけて、水道検針員がメーターの検針を行い、「水道使用水量のお知らせ(検針票)」を配布しています。

詳しくは、下記のリンクをご確認ください。

美浜町内で転居される方へ

現在お住まいの住所で水道をご利用中の方が、美浜町内で転居される場合は、新住所での使用開始のお申し込みに加えて、旧住所での使用中止のお申し込みも必要です。

つきましては、以下のリンクよりお申し込みいただけます。

また、口座振替をご利用中の方も、水栓番号ごとに管理しているため、再度お申し込みが必要となりますので、ご了承ください。

水道契約の定型約款について

水道のご利用にあたっての契約内容については、下記のリンクよりご確認いただけます。

この記事に関するお問い合わせ先

水道課 業務係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(238)
ファックス:0569-82-4445

メールフォームによるお問い合わせ