帯状疱疹ワクチン任意予防接種費用の一部助成

更新日:2025年04月01日

ページID : 1559

 中高年者に多い帯状疱疹を予防するため、帯状疱疹ワクチンの任意接種費用の一部を令和6年4月1日以降の接種から公費助成しています。接種を希望される方は、保健センターに「美浜町帯状疱疹予防接種費用助成通知書兼助成券」の発行申請をしてください。町内医療機関で接種を行うことが出来ます。

また、令和7年4月より、高齢者の方の定期接種が始まりました。定期接種対象者の方は、申請の必要はありません。詳しくは、高齢者帯状疱疹ワクチン定期予防接種費用の一部助成をご覧ください。

対象者

予防接種費用の一部助成の対象者は、美浜町に住所を有し、帯状疱疹ワクチン接種日が、令和6年4月1日以降の者で、下記の条件を満たす方です。

予防接種費用一部助成対象者の詳細
対象者 年齢等
接種対象者  接種日時点で50歳以上の町民
助成  過去に助成を受けていない者

助成対象となる接種回数

任意費用の一部助成の対象になるのは、生涯1回限りです。

(注意)過去に帯状疱疹にかかられた方でも、接種は可能ですが、ワクチンの助成は1回限りです。

助成額 一律3,000円(公費助成は1回に限る)

予防接種自己負担金の詳細
ワクチンの種類 自己負担金
生ワクチン 助成を受けて自己負担金 約5,000円(公費負担3,000円)
組換えワクチン 助成をうけて自己負担金 約17,000円から約20,000円(公費負担3,000円)

 接種料金は、任意接種ですので、医療機関により異なります。接種される医療機関にお問い合わせください。

期間

令和7年4月1日~令和8年3月31日

町内予防接種実施医療機関

予約は、医療機関に直接してください。

町内予防接種実施医療機関
医療機関名 地区 電話番号 住所
榊原医院  布土 0569-82-0205 美浜町大字布土字大池41
知多厚生病院  河和 0569-82-4394 美浜町大字河和字西谷81-6
浜田整形外科・内科クリニック  古布 0569-82-5511 美浜町大字古布字屋敷182-5
渡辺病院  野間 0569-87-2111 美浜町大字野間字上川田45-2
前田医院  奥田 0569-87-0063 美浜町大字奥田字御茶銭98-5
やのクリニック 北方 0569-89-8133 美浜町北方3-19

帯状疱疹ワクチンの町外医療機関接種について

 帯状疱疹ワクチンは定期接種ではなく、任意接種です。希望する方が接種するワクチンのため、町外の接種を希望される方は、接種後、助成額(3,000円)を償還払いをさせて頂きます。身分証、帯状疱疹ワクチンの領収書、予診票(写し可)または接種日の分かるもの、接種者の振込口座の写しをご持参の上、保健センターに申請してください。

対象者

  • 美浜町以外にかかりつけ医がいる方
  • 美浜町以外の病院等で長期に入院治療を要し、美浜町で予防接種を受けること困難な方
  • 高齢者施設等に入所のため、美浜町以外での予防接種を希望される

この記事に関するお問い合わせ先

健康・子育て課 保健推進係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(287・289)
ファックス:0569-82-1321

メールフォームによるお問い合わせ