新型コロナウイルス感染症に関する情報
ページID : 1817
新型コロナワクチンに関する情報は、下記リンクをご覧ください。
感染症を疑う症状がある方へ
発熱等の症状が生じた場合には、まずはかかりつけ医等に電話相談してください。
新型コロナウイルス感染症の影響による支援等
支援等 | 対象者 | 内容 | 問合せ(内線) |
---|---|---|---|
傷病手当金 | 新型コロナウイルス感染症に感染または感染の疑いにより仕事に行けなかった方で国民健康保険又は愛知県後期高齢者医療の被保険者 | (直近の継続した3か月間の給与収入の合計額÷就労日数)×3分の2×支給対象日数 詳しくは問合せください。 |
住民課国保年金係(257) |
国民健康保険税 減免 | 国民健康保険に加入していて、新型コロナウイルス感染症の影響により世帯主の収入が著しく減少した場合 | 住民課へお問い合わせください。 | 住民課国保年金係(257) |
住居確保給付金 | 離職等により経済的に困窮し、住宅を喪失しているまたは喪失のおそれのある者離職等により経済的に困窮し、住宅を喪失しているまたは喪失のおそれのある者離職等により経済的に困窮し、住宅を喪失しているまたは喪失のおそれのある者離職等により経済的に困窮し、住宅を喪失しているまたは喪失のおそれのある者 | こちら愛知県ホームページをご確認ください。 住居確保給付金について |
愛知県知多福祉相談センター:0569-31-0121 福祉課社会福祉係(221) |
福祉施設感染症対策支援協力金 | 介護保険事業又は障害福祉事業を行う法人 |
町内に所在する1事業所あたり8万円 |
健康・子育て課保健推進係(287・289)福祉課社会福祉係(221)高齢介護係(361) |
電話相談窓口
新型コロナウイルスに関連した電話相談窓口が設置されております。
相談窓口 | 電話番号 | 受付時間 | 期間 |
---|---|---|---|
厚生労働省(フリーダイヤル) | 0120-565-653 | 午前9時~午後9時 | |
半田保健所 | 0569-21-3342 | 平日:午前9時~午後5時まで | 2023年9月30日(土曜日)まで |
愛知県 夜間・休日受診相談窓口 | 052-526-5887 | 平日夜間:午後5時30分~翌午前9時まで 土曜日・日曜日・祝日:24時間体制 |
2023年9月30日(土曜日)まで |
ワクチン関連相談窓口(新型コロナウイルス感染症健康相談センター) | 052-954-6272 | 平日:午前9時~午後5時30分まで | 2024年3月31日(日曜日)まで |
新型コロナウイルス感染症予防対策
その他の新型コロナウィルス感染症に関する情報
新型コロナウイルス感染症に関する情報
この記事に関するお問い合わせ先
地域戦略課 地域協働係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
更新日:2025年01月31日