新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金事業

更新日:2025年01月31日

ページID : 1606

地方創生臨時交付金を活用して実施する主な事業

 美浜町では、新型コロナウイルスの感染拡大の防止及び感染拡大の影響を受けている地域経済や住民生活の支援を通じた地方創生を図ることを目的とした内閣府からの交付金「新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金」を活用し、下記の新型コロナウイルス感染症対応事業に取り組んでいます。

令和5年度の主な事業

  • 低所得世帯向け給付事業
  • 保育所給食費補助事業
  • 小中学校給食費補助事業
  • 地区活動継続支援事業
  • 農業経営収入保険料補助事業
  • 酪農粗飼料緊急支援事業
  • 地域応援クーポン券事業
  • 飲食業者キッチンカー整備事業

令和4年度の主な事業

  • スポーツまちづくり事業
  • 飲食業者キッチンカー整備事業
  • 漁業事業者支援事業
  • 子育て応援金支給事業
  • 水道事業会計操出事業(水道料金の基本料金6か月分の免除)
  • ワクチン接種会場感染症対策整備事業
  • 消防組合感染症対策支援事業
  • 公共施設感染症対策整備事業
  • 酪農粗飼料緊急支援事業
  • 保育所給食費補助事業
  • 小中学校給食費補助事業
  • 町民生活支援事業
  • 子育て世帯臨時特別給付金支給事業
  • 農業経営収入保険料補助事業
  • 燃料物価高騰農業者支援事業
  • 疾病予防対策事業費等補助金
  • 学校保健特別対策事業費等補助金
  • 燃料高騰公共施設指定管理者支援事業

令和3年度の主な事業

  • 避難所感染症対策整備事業
  • 医療機関感染症対策支援事業
  • 美浜町地産地消応援券発行事業
  • プレミアム付飲食券事業
  • あいスタ認証事業者支援事業
  • 子育て世帯への臨時特別給付金給付事業
  • 感染症対策等の学校教育活動継続支援事業
  • GIGAスクールサポーター配置支援事業
  • 保育所等感染症対策事業
  • 健診(検診)システム等整備事業

令和2年度の主な事業

  • 新型コロナウイルス感染症対策協力金等交付事業
  • 水道事業会計繰出事業(水道料金の基本料金2か月分の免除)
  • 学校給食費補助事業(小中学校の給食費2か月分の無償化)
  • 美浜町GOGOプレミアム飲食券事業
  • 大学生等応援飲食券発行事業
  • 私立大学感染症対策支援協力金交付事業(注釈)
  • 新生児特別給付事業
  • 避難所感染症対策整備事業

 (注釈)特定の個人または事業者等に対する支援事業のうち、一個人または事業者等当たり1,000万円以上を支援するものについては、内閣府の通知により事業内容等を既定の様式にて掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

地域戦略課 プロモーション係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(227)
ファックス:0569-82-4153

メールフォームによるお問い合わせ