広報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?
ページID : 1827
「広報みはま」では、町民の皆さんが行うさまざまな活動を応援することを目的として、催し案内や会員募集の掲載申請を受け付けています。掲載したい方は、地域戦略課まで原稿を提出してください。なお、紙面の都合により、記事を掲載できない場合や、その一部を省略させていただく場合があります。
申請できる方
町に関わりがある個人および団体
例:町内在住、在勤である、町内を拠点に活動しているなど
受付件数
同一個人・団体が申請できるのは年度内1回まで
写真は枠内収まる場合のみ掲載可能
各号最大4件(先着順)
原稿募集期間
掲載希望号発行日の約2か月半前~約1か月半前まで(閉庁日除く。)
掲載希望号ごとの原稿募集期間は、次のとおりです。
掲載希望号 | 原稿募集期限 |
---|---|
7月号 | 5月17日(金曜日) |
8月号 | 6月17日(月曜日) |
9月号 | 7月17日(水曜日) |
10月号 | 8月16日(金曜日) |
11月号 | 9月17日(火曜日) |
12月号 | 10月17日(木曜日) |
令和7年1月号 | 11月15日(金曜日) |
2月号 | 12月16日(月曜日) |
3月号 | 1月17日(金曜日) |
4月号 | 2月14日(金曜日) |
5月号 | 3月14日(金曜日) |
掲載に関する制限
以下の各項目のいずれかに該当する場合は、掲載できませんので、ご注意ください。
- 企業・団体などが営利的な目的で行う催しや教室・講座などの募集またはこれに類するもの
- 政党・団体・宗教などが政治目的・勧誘目的で行う催しや募集、または宗教性のある催しや募集
- 町内の一部の地域・地区などに居住する方や一部関係者のみの参加に限定した催しや募集
- 連続性を持つ講座・講習・教室など(他の営利的な講座・講習・教室などと差異がないもの)
- 団体などが、教室(塾など含む)などを主催する目的で行う募集(他の営利的な教室と差異のないもの)
- 広報紙の発行日から10日以内の催しまたは発行日から10日以内に申込受付を締め切るもの
- 開催場所が町民の広く利用することのできない施設
- 人権を侵害する表現、事実誤認・虚偽または誇大な表現、他に不利益を与える表現があるもの
- 募集などの受付が先着順で、広報紙の発行日時点ですでに受付を開始しているもの
- 社会問題などについて主義主張するもの
- 料金(参加費)が1回当たり1,000円(会員募集については1月当たり4,000円)を超えるもの(材料費や保険料などで1回当たり1,000円を超える場合は、この限りではない。)
発表会や1日体験会などで、参加費無料となっていても、営利目的の企業・団体などが行う催しなどについては、掲載不可とします。 - 料金が未定のもの、料金の内訳が不明なもの
- 催し案内の同一記事を再掲載するもの
- 過去の活動や掲載においてトラブル・苦情のあったもの・そのほか、公序良俗に反するものなど「広報みはま」に掲載することが適当でないと美浜町が判断した催しや募集など
申し込み
「みんなのひろば掲載申込書」を下記の地域戦略課窓口(役場2階)へ直接提出、または、地域戦略課のメールアドレスへメールで提出ください。
この記事に関するお問い合わせ先
地域戦略課 地域協働係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
更新日:2025年01月31日