住宅支援制度(空家・耐震・住宅取得費補助等の補助制度)
本町では、定住の促進や子育て世代を応援するため、様々な施策を実施しています。
平成30年3月に美浜町空家等適正管理条例を施行し、同年4月に美浜町空家等対策計画を策定しました。この計画の施策として、新たに各種補助制度等を開始しました。また、無料耐震診断及び耐震改修の補助制度についても、拡充して引き続き実施しています。
以下では、各種補助制度について紹介します。
空家等の管理に関する補助制度等
空き家情報登録制度(空き家バンク)補助金 (耐震、断熱、バリアフリー化補助制度)
空き家バンク制度を活用し、物件を取得又は賃貸の契約が成約したものについて、耐震改修費及び断熱化工事、バリアフリー工事に対して限度額を10万円として補助する制度です。
詳細については、以下をご覧ください。
美浜町空き家情報登録制度補助金交付要綱 (PDFファイル: 128.9KB)
美浜町空き家情報登録制度補助金交付申請書 (PDFファイル: 67.6KB)
ふるさと納税制度を活用した空家の管理代行を行う制度
本町と(公益社団法人)美浜町シルバー人材センターは「空家等の適正管理の推進に関する協定書」を締結しています。この協定により、ふるさと納税制度を利用して空家等の管理代行を依頼できる仕組みです。
ふるさと納税額の3割を目安に、美浜町シルバー人材センターを通じて空家等の管理代行サービスを利用できます。
詳細については、以下をご覧ください。
ふるさと納税制度の活用における空家等の管理について (PDFファイル: 138.0KB)
美浜町ふるさと納税申込書(空家等管理代行専用) (PDFファイル: 111.2KB)
空家等の解体を促進する補助金制度
美浜町空家等適正管理条例に基づく空家等について、取り壊しのための工事費用の一部を補助します。
木造建築物の解体工事を対象に、限度額50万円又は10万円までの補助が受けられます。
詳細については、以下をご覧ください。
美浜町空家等解体促進費補助金交付要綱 (PDFファイル: 243.6KB)
美浜町空家等解体促進費補助交付申請書 (PDFファイル: 208.2KB)
美浜町空家等解体費補助金取下げ申出書 (PDFファイル: 43.7KB)
美浜町空家等解体費補助金変更承認申請書 (PDFファイル: 47.7KB)
美浜町空家等解体促進費補助金実績報告書 (PDFファイル: 64.8KB)
美浜町空家等解体促進費補助金決算書 (PDFファイル: 200.5KB)
美浜町空家等解体促進費補助金請求書 (PDFファイル: 207.0KB)
空家等を所有管理できない方について、本町が物件を譲り受けます
遠方にお住まいの方や相続したが物件の管理に困っている方など、物件の所有権を手放したいと考えている方については、「空家等対策における寄付採納」を受け付けています。
一定の条件はありますが、御一考ください。所有権移転に関する費用及び手続きは、本町が実施し負担します。
詳細については、以下をご覧ください。
美浜町空家等対策における寄附採納願の事務取扱要領 (PDFファイル: 100.2KB)
美浜町空家等対策における寄附採納願 (PDFファイル: 97.9KB)
住宅(新築・建売・中古)を取得するときの補助制度等
建物及び土地を取得するときの補助制度
子育て世代への応援、転入及び定住促進を目的に、新たに住宅を取得する方に対して補助をします。
新築、建売り住宅、中古住宅で空き家バンク制度を利用した取得には限度額15万円の補助があります。
詳細については、以下をご覧ください。
美浜町新築及び中古住宅取得費補助金交付要綱 (PDFファイル: 154.6KB)
美浜町新築及び中古住宅取得費補助金交付申請書 (PDFファイル: 119.4KB)
美浜町新築及び中古住宅取得費補助金交付申請変更届 (PDFファイル: 49.2KB)
美浜町新築及び中古住宅取得費補助金交付申請辞退届 (PDFファイル: 46.2KB)
美浜町新築及び中古住宅取得費補助金完了届 (PDFファイル: 80.9KB)
美浜町新築及び中古住宅取得費補助金交付請求書 (PDFファイル: 48.9KB)
フラット35
本町は、住宅金融支援機構と協定を結び、美浜町新築及び中古住宅取得費補助金を活用した場合にフラット35の地域連携型の対象になる場合、当初10年間借入金利から0.25%引き下げることができます。
詳しくは、住宅金融支援機構ホームページをご覧ください。
合併処理浄化槽を設置するときの補助制度
生活排水による自然環境への影響を抑制するために、合併処理浄化槽の設置を推進しています。住宅用で合併処理浄化槽に転換する工事に対して補助が受けられます。
詳細については、環境課までお問い合わせください。
住んでいる住宅を改修等するときの補助制度
住宅の安全性を高めるために、耐震改修に関する補助を行っています。
なお、耐震診断については、無料で実施しています。
詳細については、以下をご覧ください。
美浜町民間木造住宅耐震改修費補助金交付要綱 (PDFファイル: 186.4KB)
美浜町民間木造住宅耐震改修費補助金交付申請書 (PDFファイル: 118.8KB)
美浜町民間木造住宅耐震改修費補助金変更承認申請書 (PDFファイル: 271.1KB)
美浜町民間木造住宅耐震改修工事完了実績報告書 (PDFファイル: 279.2KB)
民間木造住宅耐震改修工事施行証明書 (PDFファイル: 58.2KB)
美浜町民間木造住宅耐震改修費補助金支払請求書 (PDFファイル: 283.5KB)
美浜町木造住宅耐震シェルター整備費補助金交付要綱 (PDFファイル: 154.5KB)
美浜町耐震シェルター整備費補助金交付申請書 (PDFファイル: 99.6KB)
耐震シェルター整備承諾書 (PDFファイル: 67.5KB)
美浜町耐震シェルター整備費補助金変更交付申請書 (PDFファイル: 48.8KB)
美浜町耐震シェルター整備遅延等報告書 (PDFファイル: 84.1KB)
美浜町耐震シェルター整備費補助金取下げ届 (PDFファイル: 82.0KB)
美浜町耐震シェルター整備費補助金完了実績報告書 (PDFファイル: 46.9KB)
美浜町耐震シェルター整備費補助金請求書 (PDFファイル: 58.9KB)
美浜町未耐震住宅解体工事費補助金交付要綱 (PDFファイル: 158.5KB)
美浜町未耐震住宅解体工事費補助金交付申請書 (PDFファイル: 273.7KB)
美浜町未耐震住宅解体工事費補助事業計画書 (PDFファイル: 94.6KB)
美浜町未耐震住宅解体工事費補助金変更承認申請書 (PDFファイル: 58.4KB)
美浜町未耐震住宅解体工事費補助金実績報告書 (PDFファイル: 105.4KB)
美浜町未耐震住宅解体工事費補助金交付請求書 (PDFファイル: 61.2KB)
ブロック塀等除去補助金
ブロック塀等除去の補助金を交付しています。
詳しくは防災課へお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(246)
ファックス:0569-82-1208
更新日:2025年01月31日