美浜農村女性活性化協議会
ページID : 861
美浜農村女性活性化協議会とは
町内で農業に従事している愛知県知事認定の農村生活アドバイザーを中心に組織された団体です。
農村女性が中心となって農業農村の活性化を図り、女性の感性と観点を生かし主体的に働く場を作ることを目的としています。
また、愛知県のいいともあいち運動に参加し、地産地消・食育活動に取り組んでいます。
美浜農村女性活性化協議会の活動
- 地元の食材を使用した調理実習の開催(いちごジャム作り、こんにゃく作り等)
- 美浜町産業まつりにて、農作物の販売及び地元食材を使用した商品の販売
- 農業先進地視察研修
- いいともあいち運動への参加
農村女性アドバイザー
美浜町農村女性活性化協議会では農村生活アドバイザーとして活動していただける農家の女性を求めております。興味のある方は下記お問い合わせ先までお気軽にお問い合わせください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業課 農業振興係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
更新日:2025年01月31日