愛知用水事業に関すること

更新日:2025年01月31日

ページID : 512

愛知用水事業

 愛知用水は知多半島の慢性的な水不足を解消する為に世界銀行からの融資を受けて建設されました。当時では最新の技術・土木機械を使用し昭和32年に工事着工し、わずか4年後の昭和36年に完成しました。愛知用水の構想の始まりから通水については水資源機構 愛知用水総合管理所で紹介されています。

愛知用水二期事業

 昭和40年代になると愛知用水は水路周辺の宅地化による水需要の増加や各所において施設の老朽化が重なり、対応策が模索されました。そこで、昭和56年度より施設機能の拡充と更新を目的とした愛知用水二期事業が開始されました。それから23年もの歳月をかけ、平成16年度に愛知用水二期事業は完了しました。

関係団体等

  • 美浜町愛知用水利用組合
  • 愛知用水利水者連絡協議会
  • 愛知用水土地改良区 美浜事務所
  • 独立行政法人 水資源機構 愛知用水総合管理所

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 農業振興係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423

メールフォームによるお問い合わせ