美浜町議会の役職者一覧

更新日:2025年05月12日

ページID : 175

 地方自治法に基づき選出される議長・副議長と、美浜町議会委員会条例(昭和61年12月23日美浜町条例第37号)で定める議会運営委員会と常任委員会の他に、必要に応じて議会の議決で定める特別委員会があります。

令和7年第4回(5月)臨時会において、新たな議会構成が決まりました。

議長 野田 増男(令和7年5月12日就任)
副議長 廣澤 毅(令和7年5月12日就任)
監査委員 森川 元晴(令和5年5月11日就任)

議会運営委員会

定数:4名 任期:2年 (令和7年5月12日~就任)

定数は議会の議決で定めますが、内部規定により会派構成人数により調整されます。

 

委員長 丸田博雅
副委員長 橋場友昭
委員 大嵜暁美
委員 大岩 靖
  • 議会の運営に関すること。
  • 会議規則・委員会条例に関すること。
  • 議長の諮問に関すること。

常任委員会

定数は条例で定められています。

任期:2年(各常任委員会とも令和7年5月12日~就任)

総務産業

定数:6名

委員長 大岩 靖
副委員長 橋場友昭
委員 野田謙弥
委員 中須賀敬
委員 都筑新悟
委員 野田増男
  • 総務部、産業建設部、会計課、議会事務局及び監査委員事務局の所管に属する事項
  • 他の常任委員会の所管に属さない事項。

文教厚生

定数:6名

委員長 大嵜暁美
副委員長 茶谷佳宏
委員 森川元晴
委員 廣澤 毅
委員 荒井勝彦
委員 丸田博雅

教育委員会及び厚生部の所管に属する事項。

特別委員会

必要に応じ議会の議決で設置され、定数も議決により定められます。

任期は調査終了まで。

議会広報

定数:6名 (令和5年5月11日設置)

委員長 橋場友昭
副委員長 都筑新悟
委員 茶谷佳宏
委員 森川元晴
委員 廣澤 毅
委員 荒井勝彦
  • 住民から議会に対する意識及び要望の正確な把握
  • 住民にわかりやすく、親しまれる議会広報の発行編集のあり方についての調査研究

小中学校再編調査研究

定数:6名(令和5年12月12日設置)

委員長 大岩 靖
副委員長 大嵜暁美
委員 野田謙弥
委員 中須賀敬
委員 橋場友昭
委員 丸田博雅

子供たちにとって、より良い教育環境の整備が求められる小中学校再編事業についての調査研究

この記事に関するお問い合わせ先

議会事務局 議会係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(286)
ファックス:0569-82-4555

メールフォームによるお問い合わせ