MIHAMA ILLUMINATION ~恋のまち美浜deウィンターナイト~ 第3弾を開催します
【このイベントは終了しました。たくさんのご来場ありがとうございました。】
みはまイルミネーション2016が美浜町総合公園体育館にて開催されています。
「恋のまち美浜」をテーマに、美浜の夜をイルミネーションで彩ります。
巨大ツリーや子供たちの夢が詰まったペットボトルのトンネルなど、町民の方や訪れる人々の憩いの場を提供します。
平成29年2月11日(土曜日)みはまイルミネーション~第3弾 春~
平成29年2月11日(土曜日)、みはまイルミネーション2016 第3弾を開催します。
今回はイルミネーションと併せて、「春」をテーマにワークショップ、ライブ、ダンスステージなども開催されます。
お誘い合わせの上、ぜひお越しください!
イベントタイムテーブル
時間 | 内容 | 場所 |
---|---|---|
午後3時~3時30分 | ご当地アイドル「フルール・ド・メール」によるライブ | 総合公園体育館ロビー |
午後3時30分~4時 | 日本福祉大学付属高校ダンス部によるダンスステージ(恋ダンス?!) | 総合公園体育館ロビー |
午後4時~6時 | オレンジつかみどり・輪投げゲーム (対象は小学生以下で無料) |
総合公園体育館内 |
ワークショップマーケット
今回も、12月・1月と大好評だったワークショップマーケットを開催します。
春をテーマに、お子様から大人まで楽しめるワークショップがたくさん出店されます。
手作り体験のほか、素敵なハンドメイド商品の物販もあります。
ぜひご参加ください!
(注意)混雑が予想されますので、時間に余裕をもってお越しください。混雑している場合、お待ちいただくことがございますので、ご了承ください。
場所
美浜町総合公園体育館内 サブアリーナ
出店時間
午後1時から午後6時まで
ワークショップ参加費
100円~1,000円
内容
- ガーデンピック作り
- スイーツデコ作り
- カラーを選べるファーネックレス作り
- チョコレートデコレーション作り
- 消しゴムはんこ作り
- はんこでオリジナル雑貨作り
- モザイクキャンドル作り
- きらきらくるみボタンとビーズアクセサリー
- 動物占い
- とんぼ玉でアクセサリー作り
- 革細工作り
- 幸運の馬のお守り作り
- イースターエッグ作り
- 春の多肉植物のちまちま寄せ
- リボンでキーホルダー作り
事前予約について
幸運の馬のお守り作りのみ、事前予約が必要です。
2回の講座(午後1時30分~、午後4時~)で各5名。
申込期限: 2月10日(金曜日)午後3時まで
みはまイルミネーション実行委員会事務局(企画政策課内) 電話番号:82-1111(内線:232) までお電話ください。
関連画像

フードコーナー(有料)
「みはまのマルシェ Mihamarche」にて、おいしいものが大集合!温かいスープもご用意しています。
場所
総合公園体育館南玄関前
出店時間
正午から午後6時まで
メニュー
ローストビーフ丼、運愛(うんね)チャウダー、うま辛スープ、かつサンド、南知多ネギ塩やきそば、キッシュ、五平餅、みたらし団子など
関連画像

点灯式、第二弾のイベントについて
- 12月10日(土曜日) 点灯式を開催しました。
- 1月21日(土曜日) 第二弾 バレンタインをテーマにしたイベントを開催しました。
過去のイベントの詳細は、下記リンクをご覧ください。
みはまのあかり2019~みはまのあかりワッショイワッショイ~
主催

この記事に関するお問い合わせ先
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153
更新日:2025年01月31日