すこやかみはま21
ページID : 3351
すこやかみはま21(健やか親子21 第3次計画)
国の「健やか親子21」は21世紀の母子保健の取り組みの方向性と目標や指標を示したもので、関係者や関係機関・団体が一体となって推進する国民運動として平成13年より展開されてきました。
美浜町では、平成9年3月策定の母子保健計画を国の「健やか親子21」に対応した地方計画として平成17年3月に「美浜町健やか親子21計画」、平成27年5月に「健やかみはま21(健やか親子21 第2次計画)を策定し母子保健事業に取り組んでまいりました。
今回の「すこやかみはま21(健やか親子21 第3次計画)」は、「成育医療等基本方針」に基づく計画とし、『誰もが居心地よく ずっと子育てできるまち』を基本理念としています。今後は関係機関との連携をさらに図り、母子保健事業を展開していきます。
第3次計画では、妊娠・出産期、子育て期、学童・思春期の各期ごとに目標及び評価指標を設け、指標目標値に届くようPDCAサイクルにより、見直し・評価・修正を行っていきます。
この記事に関するお問い合わせ先
健康・子育て課 保健推進係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(287・289)
ファックス:0569-82-1321
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(287・289)
ファックス:0569-82-1321