「若者異業種交流会 ~生成AIを活用し、仕事の効率UP~」を開催しました

更新日:2025年01月31日

ページID : 1603

 少子高齢化と人口減少が進む美浜町で、地域コミュニティの機能低下や地域を担う若者が減少しているなか、地域を支え未来を担う若者が交流し、様々な業種での横のつながりを生むことで地域の発展につなげ、まちづくりへの若者参画のきっかけとします。

 今回は、生成AI技術を活用することで、単純作業やルーティンワークをAIに代行させることによる、業務の効率化や新たなビジネスチャンスの創出について、基礎講座やグループワークを通じて、みんなで交流しながら学びます。

日時

令和6年3月6日(水曜日) 午後1時30分~午後3時30分

場所

美浜町保健センター(役場敷地内) 3階集団指導室

住所:美浜町大字河和字北田面106番地

講師

藤井 健史 氏 (みらい株式会社 シニアマネージャー)

内容

生成AIとは(基礎講座)

実際に生成AIを活用してみよう(グループワーク)

対象者

美浜町内にお勤め又はお住いの18歳~40代の方

定員

20名 (注意)定員になり次第締め切らせていただきます。

参加費

無料

申込方法

以下の2次元コードまたはリンクより申し込みフォームへお進みください。

申込2次元コードのQRコード

申込2次元コード

持ち物

 お手持ちのスマートフォンに下記2次元コードよりChat GPTアプリをダウンロードし、アカウント登録のうえ、利用可能な状態でご参加ください。 (注意)アカウントは無料版で問題ございません。

Chat GPTアプリAndroidのQRコード

 Android

Chat GPTアプリiPhoneのQRコード

 iPhone

この記事に関するお問い合わせ先

地域戦略課 プロモーション係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(227)
ファックス:0569-82-4153

メールフォームによるお問い合わせ