パスポートの電子申請
2023年11月6日の電子申請から、パスポートの受取場所に「美浜町役場」をお選びいただけるようになりました。
また、2025年3月24日から、初めて申請する場合等も電子申請の対象になります。
電子申請の場合、戸籍情報がシステム連携されるので、戸籍謄本原本の提出が不要になります。
電子申請対象者
・パスポートの残存有効期間が1年未満となった方
・査証欄の余白が見開き3ページ以下になった方
・初めてパスポートを申請される方
・パスポートの有効期限がすでに失効している方
・戸籍上の氏名や本籍地に変更があった方
未成年者の申請
15歳未満の電子申請は、親権者等の法定代理人による代理提出になります。
15歳から18歳未満は本人が申請する方法と法定代理人による代理提出する方法があります。本人申請の場合は、法定代理人の同意書の提出が必要になりますので、写真にとりアップロードしてください。
準備するもの
オンラインでパスポート更新の申請をするためには、以下のものを事前にご準備ください。
- 有効中のパスポート(切替申請の場合)
- 申請者のマイナンバーカード(利用者証明書用電子証明書パスワード(数字4けた)とマイナンバーカードの署名用電子証明書暗証番号のパスワードも使用します)
- マイナポータルアプリ対応のスマートフォン
パスポート更新の電子申請の流れ
スマートフォンを使ったパスポート更新の電子申請の流れは、以下のとおりです。
Step 1 マイナポータルアプリで、ログインする
パスポートの受取窓口を選択
Step 2 画面の案内に従って、以下を行う
- ご自身の顔写真の撮影
- ご自身の署名(サイン)の撮影
- 申請者情報(氏名、本籍など)の入力
Step 3 申請データを提出する
- データ提出前にマイナンバーカードやパスポートの読み取りを行います
- 署名用電子証明書を付与し、申請データを提出する(申請完了)
パスポートの受取と手数料の支払い
受取に必要なもの
- 電子申請後にマイナポータルで表示される受付票
- 申請時に使用したお持ちのパスポート
- 手数料
電子申請における手数料
電子申請の手数料は、窓口申請の手数料よりも安価になります。
旅券の種類 | 合計 |
内訳 (収入印紙) |
内訳 (愛知県収入証紙) |
10年旅券 | 15,900円 | 14,000円 | 1,900円 |
5年旅券(12歳以上) | 10,900円 | 9,000円 | 1,900円 |
5年旅券(12歳未満) | 5,900円 | 4,000円 | 1,900円 |
残存有効期間同一旅券 | 5,900円 | 4,000円 | 1,900円 |
クレジット納付について
電子申請は、クレジットカードによる納付か、収入印紙・愛知県収入証紙による納付のどちらかを選択できます。
クレジット納付については、リンクを参照ください。
電子申請状況の確認
電子申請後のお知らせ
申請後のお知らせは、マイナポータルの申請状況照会に届きます。マイナポータルにログインし、お受け取りに関する通知が届いていないか確認してください。通知が届いている場合は、本文の内容及び受取時に必要な「受取票」をご確認ください。
電子申請の取下げ
申請時に選択した窓口で取下げの手続きを行ってください。
注意事項
申請内容に不備があった場合、訂正はマイナポータルを通して行われます。訂正されるまで審査は中断されますので、交付日が遅くなります。日数に余裕をもって申請してください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(256)
ファックス:0569-82-3797
更新日:2025年03月27日