【終了しました】ハマコイ2016~花火大会お泊り編~

更新日:2025年01月31日

ページID : 1718

平成28年7月17日、18日「ハマコイ2016~花火大会お泊り編~」を開催しました。

夜空に打ち上がった紫や水色、赤、黄色などの花火のイラスト

 今年も多くの方から応募をいただき、男性25名、女性19名が参加されました。女性は着付け、ヘアセット付きとなっており、毎年大変人気のある婚活イベントです。今回は、女性だけが浴衣を着るのではなく、男性参加者も浴衣を着ていただき、男女とも夏らしい雰囲気で大変魅力的でした。

 女性はまず、町内の美容室で着付けとヘアセットを行い、男性参加者の待つ旅館へ。

 どんな女性が来るのかドキドキの男性参加者。女性参加者が会場となる旅館に到着すると、男性参加者の歓迎を受け、少し恥ずかしそうな様子でした。

 男女参加者が集合したところで、婚活イベントのスタートです。

 まずは、婚活イベント恒例の「お見合い回転寿司」で、参加者一人一人とお話をしていただきました。短い時間ではありますが、自分をアピールする大切な時間です。

 次は、立食形式の「宴会フリータイム」です。意中の相手へ皆さん積極的に話しかけていきます。おいしいお料理とお酒を楽しみながら、ワイワイと大変盛り上がりました。

丸いオードブルケースにエビフライや枝豆、サザエなどが入りおにぎり、サラダなどが黒色の長机に並べられた写真
長机にビール、サンドイッチ、サラダ、ゼリーやフルーツポンチが並べられた写真

 次は、メインの花火大会鑑賞!旅館から歩いて会場まで向かい、フリータイムです。間近で見える花火はとてもきれいで、参加者は「こんなに近くで花火をみたことがない!」と大変喜んでいました。

 お気に入り投票をして、1日目は終了です。女性はこの後宿泊していただき、夜な夜なガールズトークに花を咲かせていたようです。

 最終日は、フリータイム!2日目は男女とも私服で、昨日とは違う雰囲気での参加です。フリータイムでは、意中の相手を誘って野間海岸へ散策へ出かける方や、旅館の中でまったりとお話しされる方がいらっしゃいました。

 笑っても、泣いても、最終日!短い時間でも積極的にアピールしていきます。

 ドキドキの最終投票。カップル成立数は12組でした。

 カップルになられた方、末永くお幸せに…。また、今回カップルになれなかった方も、今後もみはま婚活推進室は、あなたの出会いをサポートいたします!

 結婚したい独身の皆様、ぜひ次回のイベントにご期待ください!

参加者からの感想

  • スタッフの方の対応がとても丁寧でした。美容院の方も親切で良い町だと思いました。地元の方との触れ合いが良かったです。(女性・30歳代)
  • カップルが成立するように、きめ細かいスタッフさんのサポートが嬉しかったです。(女性・30歳代)
  • 今年も楽しく参加させて頂きました。(男性・20歳代)など

イベント概要

日時

平成28年7月17日(日曜日)から18日(月曜日・祝日)

スケジュール(雨天時には変更する場合があります)

スケジュール
日にち 時間 内容
7月17日(日曜日) 午後2時 女性集合 着付け・ヘアセット
7月17日(日曜日) 午後4時 男性集合・イベント開始
7月17日(日曜日) 午後6時 宴会フリータイム
7月17日(日曜日) 午後8時 花火大会鑑賞
7月17日(日曜日) 午後9時30分 1日目イベント終了(女性のみ宿泊)
7月18日(月曜日・祝日) 午前9時 集合
7月18日(月曜日・祝日) 午前11時30分 終了予定

場所

野間海岸及び町内旅館

定員

男性:20名、女性:20名

参加要件

男性:町内在住もしくは在勤の20歳以上40歳前後の独身の方

女性:20歳以上40歳前後の独身の方

参加費

男性:5,000円、女性:5,000円(女性は宿泊費含む)

ピンク色を基調としたハマコイ みはま婚活推進室と書かれベルの下に男女が手を繋いだイラストが描かれた長方形のハマコイロゴ

この記事に関するお問い合わせ先

地域戦略課 プロモーション係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(227)
ファックス:0569-82-4153

メールフォームによるお問い合わせ