セアカゴケグモにご注意ください
ページID : 1663
以前、美浜町上野間新居にある墓地の洗い場付近にて、セアカゴケグモが発見されました。
セアカゴケグモの習性はおとなしく攻撃的ではありませんが、見つけても直接手でさわったり捕まえようとはしないでください。噛まれた時は速やかに病院で治療を受けてください。
また、セアカゴケグモは特定外来種に指定されている昆虫ですので、殺虫剤や足で踏みつけて駆除していただいても結構です。
詳しくはセアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ注意チラシをご覧ください。
ご相談、ご質問がありましたら、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
セアカゴケグモ・ハイイロゴケグモ注意チラシ (PDFファイル: 321.3KB)

↑セアカゴケグモが発見された場所(美浜町上野間新居 墓地の手洗い場)

↑発見されたセアカゴケグモ
お問い合わせ先
- 半田保健所 電話:0569-21-3341
- 美浜町役場環境課 (本ページ下部「お問い合わせ」に記載の電話番号)
更新日:2025年01月31日