【2次募集開始】令和6年度美浜町まちづくりエンジョイぷらん交付金制度

更新日:2025年01月31日

ページID : 1530

 本町では、住民との協働を推進し、将来にわたって住民の皆さんが誇りを持つことができる、個性的で魅力ある地域社会を実現するため、美浜町まちづくりエンジョイぷらん交付金の制度を運営しています。

 この制度は、住民の皆さんで組織されている団体に提案いただいた公益活動に対して支援を行うものです。

 交付金の制度や申請書類の書き方等については、地域戦略課および一般社団法人美浜まちラボ(電話:050-3138-3380)にて相談に応じています。

令和6年度美浜町まちづくりエンジョイぷらん採択団体の公表について

プレゼンテーションの結果、令和6年度採択団体が確定しましたので結果を公表します。

今後、採択団体が実施する事業のPR用チラシ等には「美浜町まちづくりエンジョイぷらんロゴマーク」が掲載されます。

美浜町まちづくりエンジョイぷらんのロゴマーク

エンジョイぷらん交付金2次募集の申請受付開始について【終了しました】

美浜町まちづくりエンジョイぷらん交付金制度による企画提案の2次募集を開始します。

交付金詳細
交付金額 30万円以内
交付回数上限 同一事業の場合、1団体3回まで(1年度につき1回)

(注意)過去に3回以上、同一事業でこの交付金の交付を受けた団体はお申込みができませんのでご注意ください。

企画提案書の応募期間

令和6年4月1日(月曜日)から令和6年4月19日(金曜日)午後5時までに役場2階地域戦略課窓口へ直接提出してくだい。 (ファックス・メール・郵便は不可)

資料

各様式には掲載されているもの以外の添付書類が記入されている場合がございますので、あわせてご用意ください。

美浜町エンジョイぷらん交付金交付要綱・応募の手引

企画提案用

交付申請用

概算払請求用

事業変更・中止用

実績報告用

交付金請求用

参考資料

エンジョイぷらん交付金制度の審査会(プレゼンテーション)の開催について【終了しました】

住民団体より企画提案いただきました事業について、審査会(プレゼンテーション)を下記のとおり実施します。

エンジョイぷらん交付金制度の審査会の詳細
日時

令和6年5月13日(月曜日) (注意)開催時刻は決まり次第お知らせします。

場所 役場3階 大会議室
注意事項
  • 会場内では携帯電話、スマートフォン等をマナーモードにしてください。
  • プレゼン用資料・データは4月30日(火曜日)までに企画課へご提出ください。

この記事に関するお問い合わせ先

地域戦略課 地域協働係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153

メールフォームによるお問い合わせ