電動式生ごみ処理機(乾燥式)の貸出

更新日:2025年01月31日

ページID : 1643

 家庭から出る生ごみの減量を体験してみませんか。生ごみ減量の手軽さを理解していただきながら、ごみ減量を進めるため生ごみ処理機の貸し出しをしています。生ごみ堆肥化容器等購入補助は、下記リンクをご覧ください。

貸出期間

原則3週間以内(1世帯1台1回限り)

貸出条件

  1. 町内に住所を有し、かつ、居住している方で、生ごみ処理機の適切な設置場所があり、適正に維持管理できること。(屋内設置型。アースの接続が必要です。)
  2. 生ごみ処理機の電気代は、貸し出しを受けた方のご負担です。
  3. 町が実施するアンケートにご記入いただきます。

貸出台数

2台(申込順)

(注意)使用された方から返却され次第、順次貸し出します。

申込方法

事前にお電話で、貸出し状況等をご確認のうえ、役場環境課へお越しください。

持ち物

運転免許証等の身分証明書

(注意)申込書は環境課にて配布しています

貸出処理機

処理機概要

処理方法

乾燥式(屋内設置型)

外形寸法

幅268×奥行き365×高さ550ミリメートル

本体質量

約12キログラム

最大処理量

1回約2.0キログラム

連続投入能力

約2週間(1日あたり約400グラムの場合)

この記事に関するお問い合わせ先

環境課 衛生係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(217)
ファックス:0569-82-5423

メールフォームによるお問い合わせ