学区避難所運営マニュアル
ページID : 2285
避難所の運営を円滑に行うためには、町職員、施設管理者、地域住民及びボランティアの方々が協力しあうことが重要です。また、美浜町地域防災計画では、町は、避難所内の混乱を防止し、安全かつ適切な管理を図るため、避難所には、町職員等を配置するとともに、県や町が作成した避難所運営マニュアルに基づき、避難所の円滑な運営を図ることとされています。これらのことを踏まえ、災害が発生し、避難所を開設・運営するための一定の手順を定めた学区避難所運営マニュアルを作成しました。
避難所運営マニュアル(令和4年6月改定)
布土学区(布土小学校) (PDFファイル: 612.6KB)
河和地区(河和小学校) (PDFファイル: 776.2KB)
河和地区(河和中学校) (PDFファイル: 834.1KB)
河和南部地区(南部体育館) (PDFファイル: 715.5KB)
野間学区(野間中学校) (PDFファイル: 772.9KB)
奥田学区(奥田小学校) (PDFファイル: 598.3KB)
奥田学区(日本福祉大学) (PDFファイル: 376.5KB)
上野間学区(上野間小学校) (PDFファイル: 651.7KB)
更新日:2025年02月06日