南海トラフ地震臨時情報について
ページID : 2433
令和6年8月8日17時より災害対策本部を設置し、情報収集に努めています。
令和6年8月8日19時15分に南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)が発表されました。
令和6年8月15日17時に災害対策本部を廃止し、通常の警戒体制に移行しました。
経過
日時 | 内容 |
---|---|
令和6年8月8日 16時43分 |
日向灘を震源とするマグニチュード7.1(最大震度6弱)の地震発生 |
16時52分 |
|
17時00分 |
|
17時15分 |
知多南部消防組合消防本部災害対策本部設置 |
17時47分 |
南海トラフ地震臨時情報(調査中)に対する注意喚起メール配信 |
19時15分 |
気象庁が南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)を発表 |
21時18分 |
南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に対する注意喚起メール配信 |
22時00分 |
津波注意報解除 |
令和6年8月9日 9時35分 |
同報無線で南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)に対する注意喚起を配信 |
15時37分 |
美浜町消防団に災害時の活動内容についての確認を指示 |
令和6年8月15日 17時00分 |
|
地震に備えて
大規模地震が起きる可能性がなくなったわけではありません。
日常生活を送りながら、次のような地震への備えをしましょう。
- 家具の固定の確認
- 非常持ち出し袋の確認
- 避難所の場所や経路の確認
- 家族の連絡先の確認
更新日:2025年02月06日