小中学校就学援助制度

更新日:2025年01月31日

 美浜町教育委員会では、お子さんを小・中学校へ通学させるうえで、経済的にお困りの保護者の方に対し、学用品費・学校給食費等を援助する事業を行っています。

援助を受けることができる方

 次の基準のいずれかに該当する方で、生活保護に準ずる程度に困窮していると教育委員会が認めた方

  1. 町民税の非課税、または減免世帯
  2. 個人事業税、または固定資産税の減免世帯
  3. 国民年金の掛金、または国民健康保険税の減免、もしくは徴収の猶予世帯
  4. 児童扶養手当の受給世帯(児童手当ではありません)
  5. 生活保護法に基づく保護の停止、または廃止を受けた方
  6. 保護者の職業が不安定で生活状態が悪いと認められる方
  7. 被服や学用品、通学用品などに不自由している方
  8. 経済的理由により欠席日数が多い方

手続方法

 援助を希望される方は、申請用紙が各小中学校及び教育委員会にありますので、必要事項を記入し、学校又は教育委員会へ提出してください。

援助の内容

  • 学用品費(通学用品費、校外活動費を含む)
  • 新入学用品費
  • 修学旅行費
  • 学校給食費
  • 野外活動費

この記事に関するお問い合わせ先

学校教育課 学校教育係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(225)
ファックス:0569-82-4800

メールフォームによるお問い合わせ