はぐみんカード
町では、子育て家庭を地域で支える「子育て家庭優待事業」を愛知県と協働で実施しており、平成22年10月1日から「はぐみんカード」の配布を行っています。
この事業は、18歳未満の子どもとその保護者及び妊娠中の人が、全国の協賛店舗で優待カードを提示すると、商品の割引など様々なサービスが受けられる事業です。
優待カードの名称
はぐみんカード


はぐみんカードの配布
- 妊娠中の方は、母子健康手帳交付時に美浜町保健センターで配布します。
- 紛失等で再発行を希望される方は、美浜町保健センターにて配布しますので、対象者であることがわかるもの(健康保険証、生徒手帳、母子健康手帳等)を持参してください。
ご利用にあたって
- 店舗の善意とご協力で協賛していただいているため、サービスの内容は独自で設定されます。店舗によって、カードを利用できる条件やサービスが異なりますので、利用される際にご確認ください。
- カードを他人に譲渡、貸与することはできません。
- カードの裏面に、子どもの氏名、生年月日を記入してください。
- 妊娠中の方は、出生後に子どもの氏名等を記入してください。
- カードは、全国の協賛店舗で使用できます。
- カードの有効期限は、子どもが18歳に達した日の属する年度の末日まで有効です。
協賛店舗(はぐみん優待ショップ)

この事業に協賛していただける店舗「はぐみん優待ショップ」には、特典サービスの内容が書かれた「はぐみん優待ショップステッカー」が店頭に貼られます。
愛知県の協賛店舗の情報は、下記リンク(あいちはぐみんネットのサイトまたは愛知県はぐみん優待ショップ一覧)でご覧いただけます。
全国の協賛店舗の情報は、こども家庭庁 子育て支援パスポート事業 全国共通展開参加自治体リンク集でご覧いただけます。
こども家庭庁 子育て支援パスポート事業 全国共通展開参加自治体リンク集
協賛店舗募集
この事業に協賛していただける店舗を募集しています。
詳しくは、以下のチラシをご覧ください。
協賛店舗のメリット
「はぐみん優待ショップステッカー」を掲示することで、子育て家庭に優しい店舗として、イメージアップが期待できます。
また、あいちはぐみんネットのサイトで協賛店舗を紹介します。
特典サービスの内容
商品の割引、買物時のカードポイントの割増、子どもへのお菓子プレゼントなど、協賛店舗で自由に設定できます。
(注意)特典に対して、愛知県や美浜町からの補助はありません。
協賛店舗の申込方法等
指定の申込書に必要事項をご記入のうえ、美浜町保健センターへ提出してください。
特典内容サービスの変更及び協賛を廃止する場合は、1か月前までに指定の様式にて変更・廃止届を提出してください。
申込様式等
下記リンク(あいちはぐみんネットの協賛のお申込みサイト)からダウンロードできます。
この記事に関するお問い合わせ先
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(222・262)
ファックス:0569-82-1321
更新日:2025年04月22日