ひとり親家庭への支援

更新日:2025年01月31日

ページID : 1910

母子・父子・寡婦福祉資金の貸付など

 母子・父子家庭および寡婦の方の生活の安定、自立支援と児童の福祉増進のために必要な資金の貸付けを受けることができます。貸付金の種類には、住宅の増改築、修学、就業など、12種類の資金があります。

 また、母子家庭の母または父子家庭の父が、就職に役立つ技能や資格の取得のため各種講習を受講したり、各種学校等の養成機関で修業する場合などに給付金の支給を受けることができます。

 詳しくは愛知県ホームページの「母子父子寡婦福祉資金の貸付け」をご覧ください。

 貸付には、事前相談が必要です。健康・子育て課子育て支援係までお問い合わせください。(特に給付金は、受講先に申し込んだ後では受けられなくなりますのでご注意ください。)

この記事に関するお問い合わせ先

健康・子育て課 子育て支援係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(222・262)
ファックス:0569-82-1321

メールフォームによるお問い合わせ