スポーツ振興くじ(toto)助成を活用しています

更新日:2025年01月31日

ページID : 1964

スポーツ振興くじ(toto)助成とは

 スポーツ振興くじ(toto)とは、独立行政法人日本スポーツ振興センターが「スポーツくじ(toto・BIG)」の販売により得られる資金をもとに、地方公共団体やスポーツ団体が行うスポーツ振興を目的とした事業に対して、助成を行うものです。

 美浜町では、スポーツ振興くじ(toto)助成を活用し、スポーツ用品の設置を実施しています。

スポーツくじ WINNER toto BIG

関連リンク

(スポーツくじが応援する競技やアスリート、助成活動などを紹介)

年度別助成事業一覧

令和6年度

  • 施設名:美浜町総合公園体育館トレーニング室
  • 助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
  • 事業細目名:大型スポーツ用品の設置
  • 事業名:美浜町総合公園体育館ケーブルクロスオーバー設置事業
  • 事業費:1,307,900円
  • 助成金額(交付決定額):836,000円
  • 設置したスポーツ用品:ケーブルクロスオーバー
設置されたケーブルクロスオーバーの写真

「ケーブルクロスオーバー」とは

主に胸、肩、腕の筋肉を鍛えることができるトレーニングマシンです。

ケーブルの位置を変えることでで、さまざまな部位をトレーニングすることができます。

利用方法

 ケーブルクロスオーバーは、美浜町総合公園体育館トレーニング室に設置しています。

 トレーニング室は、約1時間の講習会を受講して利用登録を行えば、15歳以上(中学生を除く)の方ならどなたでも利用できます。詳細は、総合公園体育館(下記の連絡先)までお問い合わせください。

令和4年度

  • 施設名:美浜町総合公園体育館
  • 助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
  • 事業細目名:大型スポーツ用品の設置
  • 事業名:美浜町総合公園体育館移動式バスケットゴール設置事業
  • 事業費:8,112,500円
  • 助成金額(交付決定額):6,000,000円
  • 設置したスポーツ用品:移動式バスケットゴール 1対
体育館の一角に移動式バスケットゴールが2台並べて設置されている写真

令和3年度

  • 施設名:美浜町総合公園体育館
  • 助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
  • 事業細目名:大型スポーツ用品の設置
  • 事業名:美浜町総合公園体育館移動式バスケットゴール設置事業
  • 事業費:8,200,500円
  • 助成金額(交付決定額):6,000,000円
  • 設置したスポーツ用品:移動式バスケットゴール 1対
体育館に青と白でデザインされた移動式バスケットゴールが設置されている写真
青と白でデザインされた移動式バスケットゴールを斜め後ろから撮った写真

既存のゴールにはついていなかった「ショットクロック」がついています。

「24」と電子表示されたショットクロックを近くから撮った写真

令和2年度

  • 施設名:美浜町総合公園体育館トレーニング室
  • 助成区分:地方公共団体スポーツ活動助成
  • 事業細目名:大型スポーツ用品の設置
  • 事業名:美浜町総合公園体育館スミスマシン設置事業
  • 事業費:1,300,000円
  • 助成金額(交付決定額):940,000円
  • 設置したスポーツ用品:スミスマシン(ラバープレートセット)
様々な器具が並んでいるトレーニング室の一角に、金属の棒が組み合わさっている形状をしたスミスマシンが1台設置されている写真
スポーツくじのポスターの近くにスミスマシンが設置されている写真

「スミスマシン」とは

 スミスマシンは、バーベル(おもりをつけた金属製の棒)がレールに固定されており、レールに沿って上下に動かすことで筋肉を鍛えることができるトレーニングマシンです。

 さまざまな姿勢で、またさまざまな部位をトレーニングすることができます。

利用方法

 スミスマシンは、美浜町総合公園体育館トレーニング室に設置しています。

 トレーニング室は、約1時間の講習会を受講して利用登録を行えば、15歳以上(中学生を除く)の方ならどなたでも利用できます。詳細は、総合公園体育館(下記の連絡先)までお問い合わせください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 スポーツ係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字北方字十二谷1-2
電話番号:0569-82-5200
ファックス:0569-82-5201

メールフォームによるお問い合わせ