ブルー・ツーリズム開催報告(平成31年2月16日)
ページID : 2198
ブルー・ツーリズムの一環として、「塩作り体験&海のジェルキャンドル作り体験&お食事と温泉体験」を以下のとおり開催しました。
開催概要
開催日 | 平成31年2月16日(土曜日) |
---|---|
場所 | 食と健康の館(美浜町小野浦西川1番地) ホテル小野浦(美浜町小野浦風宮崎2-1) |
内容 | 9時40分 受付開始 10時00分 開会式 10時15分 海のジェルキャンドル作り体験(食と健康の館 ガラスハウス) 10時45分 お買い物タイム 11時00分 塩作り体験(食と健康の館 ガラスハウス) 12時00分 海鮮と知多豚のしゃぶしゃぶランチと温泉(ホテル小野浦) 13時45分 アンケート・くじ引き 14時00分 閉会式 |
参加人数 | 33人(12組) |
募集定員 | 30人程度 |
応募人数 | 61人(21組) |
当日の様子
美浜の貝殻で海のジェルキャンドル作り体験
最初は、美浜の貝殻を使った海のジェルキャンドル作り体験をしました。
貝殻やビー玉、ガラスの石など入れて、オリジナルのジェルキャンドルができあがりました。


塩作り体験
次は、「食と健康の館」副館長の講師で、塩作り体験をしました。
塩作りの説明を聞いた後、枝条架塩田と製塩工房を見学しました。
そして、1人ずつ鍋で塩水を煮詰めて塩を作りました。


お食事と温泉
ホテル小野浦に移動し、海鮮と知多豚のしゃぶしゃぶのお食事です。
お食事の後は、海の見える温泉を楽しんで頂きました。
今回初めて、冬の体験と食事と温泉の体験ツアーを企画しましたが、参加者の皆さんには大変好評でした。

アンケート
全ての体験終了後、参加された方々にアンケート調査にご協力頂きました。
回答して頂いた方に、この場を借りてお礼申し上げます。
ここでは、自由意見欄に記載頂いた意見の一部を紹介します。
- ジェルキャンドル作りが楽しかったです。初めての体験で、温泉にも入ることができて、とても楽しかった。(多数)
- 食事や温泉が楽しかったので、また行きたいです。(多数)
- 家族で楽しめる体験だったので楽しかった。食事がおいしくて良かったです。子供も満足していました。
- どの体験も楽しかったです。(多数)
- 楽しい時をありがとうございました。いろいろな企画頑張ってください。
- スタッフの方が親切でよかった。
- 駅までの送迎などあるとよかった。
この記事に関するお問い合わせ先
産業課 農業振興係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
更新日:2025年01月31日