「冬の美浜町を思いっきり楽しもう!海苔摘み体験&ナイトアクアリウムツアー」開催報告
ページID : 1621
開催概要
日時
令和5年12月26日(火曜日)
開催場所
南知多ビーチランド(〒470₋3233 美浜町奥田428₋1)
宿泊場所
やまに旅館(〒470₋3235 美浜町野間東畠ケ54-4)(注意)宿泊希望者のみ
内容
海苔摘み体験、ナイトアクアリウムツアー
募集・申し込み結果
- 募集方法 中日新聞県内版(11月14日掲載)、FM AICHI(11月22日ラジオ放送)、美浜町公式ホームページ掲載、あいち簡易電子申請フォーム掲載、都市農村交流協議会SNS、名古屋市職員用掲示板
- 募集定員 45名程度
- 応募総数 22組(61名)
- 参加人数 15組(41名)
当日の写真
アンケート
体験終了後に、参加された方々にアンケート調査に協力していただきました。回答していただきました参加者の皆さんに、この場をお借りしてお礼を申し上げます。その中で自由意見欄の一部を紹介します。
- 海苔摘みは初めての体験でしたが、意外と楽しかったです。
- 海苔の漁業者さんと実際にお話しできて面白かったです、もっと話ができる時間があれば良かったです。
- ナイトアクアリウムは他の水族館で参加したことがありましたが、ビーチランドならではの給餌室やイルカショーの舞台も見ることができて興味深かったです。
- ウミガメを実際に触ることができて楽しかったです。
- 飼育員さんの案内付きで水族館を回ることができ、とても有益な時間を過ごすことができました。
- 子供がいきいきと楽しそうに過ごしていたので参加してよかったと思いました。
- 夏にもイベントがあれば参加したいです、イルカショーのトレーニングも見てみたいです。
この記事に関するお問い合わせ先
産業課 農業振興係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
更新日:2025年01月31日