グリーン・ツーリズムとブルー・ツーリズム 開催実績

グリーン・ツーリズム

ブルー・ツーリズム
令和6年度

「アウトドア好き集まれ!春の親子里山体験(たけのこ狩り・竹筒炊飯・竹寒天づくり)」開催報告
令和5年度

「南知多ビーチランドを思いっきり楽しもう!ナイト&モーニングアクアリウムツアー」開催報告

「冬の美浜町を思いっきり楽しもう!海苔摘み体験&ナイトアクアリウムツアー」開催報告
令和4年度

「大学生と親子で集う 桑・蚕・繭から学ぶ丁寧な暮らし体験」開催報告

みはまグリーン・ツーリズム「美浜町の竹林で遊ぼう!炭焼き・竹筒炊飯・竹灯籠作り体験」(令和4年11月20日)開催報告
令和元年度

ブルー・ツーリズム(車えびつかみ取り体験)実施報告(令和元年8月3日)
平成30年度

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成30年5月12日)開催報告

ブルー・ツーリズム(車えびつかみ取り体験)実施報告(令和元年8月3日)

みはまグリーンツーリズム「かぼちゃ王国(農場)でハロウィン収穫祭体験」(平成30年10月13日)開催報告

平成29年度

イチゴ狩りとジャム作り体験

魚つかみ&野外炊飯&海のジェルキャンドル作り&宝さがし(平成29年8月26日)

みはまグリーンツーリズム ~秋編~「農場でハロウィン(収穫体験)を味わおう」開催報告

そば打ち体験&海音貝釜飯ランチ&貝殻フォトフレーム作り体験(平成30年2月10日)
平成28年度

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成28年5月15日)

地引網体験&イルカと記念撮影&BBQ&貝殻フォトフレーム作り(平成28年8月27日)

初のコラボ企画!美浜少年自然の家に泊まる1泊2日の美浜体験ツアー

ラブ・ツーリズム(ハマコイブルーツーとのコラボ)
平成27年度

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成27年5月16日)

魚のつかみどり体験、イルカとウミガメにタッチ&記念撮影(平成27年8月29日)

酪農体験とみかん狩り

わくわく食育スタディ!干物作り体験、バーベキュー、イルカタッチ&記念撮影(平成28年2月13日)
平成26年度

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成26年5月10日)





年に一度の1泊2日感謝体験ツアー!in 美浜(平成27年2月7~8日)
平成25年度

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成25年5月18日)




平成24年度

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成24年5月12日)

平成23年度

タケノコ掘りと竹炭作り体験ツアー

酪農体験ツアー
平成22年度

タケノコ掘りと竹炭作り体験ツアー

酪農体験ツアー

いちご狩りと竹のおもちゃ作りツアー

命の季節(お米コース)

命の季節(大豆コース)
平成21年度

タケノコ掘りと炭焼き体験ツアー

酪農体験ツアー

サトウキビ収穫とサツマイモ掘り体験ツアー

いちご狩りと竹のおもちゃ作りツアー
平成20年度

酪農体験ツアー

ヨットクルージングとビーチコーミング体験ツアー

サトウキビ収穫といも掘り体験ツアー
平成19年度

地引き網・海鮮汁作り体験ツアー

流しそうめんと竹バームクーヘン作り体験ツアー

酪農体験ツアー

竹炭作り・いちご狩り体験ツアー
平成18年度

酪農体験ツアー

地引き網・海鮮汁作り体験ツアー

稲刈り・いも掘り体験ツアー

天然塩・竹炭作り体験ツアー
平成17年度

酪農体験ツアー

地引き網・海鮮汁作り体験ツアー

天然塩・竹炭作り体験ツアー

しめ縄・餅つき体験ツアー
平成16年度

酪農体験ツアー

地引き網・海鮮汁作り体験ツアー

里山ハイキング・樹木の名札作り体験ツアー

しめ縄・餅つき体験ツアー
平成15年度

炭焼き・竹細工・ホタル観察・地引き網・海鮮汁作り体験ツアー(2日間)

稲刈り・いも掘り体験ツアー

餅つき・しめ縄体験ツアー
平成14年度
実施なし
平成13年度

魅力いっぱい!まるごと美浜体験ツアー(4日間)
この記事に関するお問い合わせ先
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
更新日:2025年01月31日