イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成26年5月10日)
ページID : 1955
ツアー概要
開催日 | 平成26年5月10日(土曜日) |
---|---|
場所 | ジョイフルファーム鵜の池 美浜町大字上野間字中新田10 電話(0569)87-6080 |
内容 | 09時 受付開始 09時30分 開会式 09時45分 イチゴ狩り 10時30分 イチゴジャム作り 12時10分 昼食(手作りカレー) 13時 閉会式 13時30分 解散 |
参加人数 |
56人(19組) |
募集定員 | 約60人(20組) |
応募人数 | 144人(38組) |
イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験
イチゴ狩り
例年大人気のイチゴ狩りとイチゴジャム作りを募集した結果、今年も非常に多くの方からの応募がありました。
抽選を実施した結果、3倍もの高倍率から当選した幸運な19組56名の方に参加していただきました。
大きいイチゴは食べる用、小さめのイチゴはジャム用とアドバイスがあり、大きいイチゴをお腹いっぱい食べ、小さいジャム用イチゴをパックに山盛りにしていました。
ちなみに、ジャム用イチゴは1グループあたり最低1キログラムが目標です。
イチゴジャム作り
収穫したイチゴを使ってのジャム作りです。
イチゴのヘタを取り、砂糖と一緒に煮詰めます。煮詰まってきたらレモン汁を入れて完成です。
昼食は鵜の味さんから特製カレーライスを振る舞っていただきました。みなさん「美味しい」と言ってお代わりの列に並んでお腹いっぱいにカレーライスを食べていました。
アンケート
すべての体験終了後に参加された方々にアンケート調査に協力していただきました。回答していただいた方に、この場を借りてお礼申し上げます。
ここではその中で自由意見欄に書かれた意見の一部を紹介させていただきます。
- 満腹になるくらいイチゴを食べ、イチゴジャム作りも楽しかったです。
- 子どもがとても楽しみにしていました。イチゴ狩り体験、ジャム作りも大満足です。
この他に、事務局にて抜粋させていただいた意見は下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
産業課 農業振興係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423
更新日:2025年01月31日