イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアー(平成25年5月18日)

更新日:2025年01月31日

ページID : 1924

ツアー概要

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験ツアーの詳細
開催日 平成25年5月18日(土曜日)
場所 ジョイフルファーム鵜の池
美浜町大字上野間字中新田10
電話(0569)87-6080
内容 9時 受付開始
9時30分 開会式
9時45分 イチゴ狩り
10時30分 イチゴジャム作り
12時10分 昼食(手作りカレー)
13時 閉会式
13時30分 解散
参加人数 53人(14組)
募集定員 50人
応募人数 204人(62組)

イチゴ狩りとイチゴジャム作り体験

イチゴ狩り

 今年も去年と同じメニューで募集を行いましたが、非常に多くの方からの応募がありました。
抽選を実施した結果、4倍もの高倍率から当選した幸運な14組53名の方に参加していただきました。

 まずはイチゴ狩りからですが、みなさんお腹いっぱいに食べて、パックいっぱいにジャム用のイチゴを収穫していました。

 しかも、今回は食べる用のイチゴ(章姫)とジャム作り用のイチゴ(ゆめのか)をそれぞれ別のハウスで用意していただきました。これはジョイフルファーム鵜の池さんとしても初めての試みだとのことです。

ビニールハウスの中で、容器いっぱいにイチゴを取った男の子2人の笑顔の写真
ビニールハウスの中でイチゴを手に持ちカメラに笑顔を向けているお父さん、お母さん、男の子2人の家族写真
イチゴジャムを詰める瓶を大きな鍋で煮沸消毒している男性の写真
ビニールハウスの中に美味しそうに熟している真っ赤なイチゴや赤く色づく前のイチゴをアップで写した写真

イチゴジャム作り

 めいっぱい収穫したイチゴを使ってのジャム作りです。
参加者の大半の方がジャム作りが初めてということもあり、家族で楽しそうに作っていました。

 今回は、食パンを用意してあったので瓶につめきれなかったジャムをつけて美味しそうに食べていました。

 昼食は鵜の池さん特製のカレーライスです。おかわり自由ということだったので多くの方がおかわりしていました。

参加者の大人や子供たちがイチゴのへた取りをしている写真
ジャムを詰める瓶が逆さにして並べて置かれている写真
完成したイチゴジャムを鍋からすくって瓶詰めしている男の子と女の子の写真
カレーを容器によそっている方々と、テーブルに並べられたカレーを取っている子供たちの写真

この記事に関するお問い合わせ先

産業課 農業振興係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(265・266・269)
ファックス:0569-82-5423

メールフォームによるお問い合わせ