公民館
施設一覧
名称のリンク先にはその施設に関連するページが、所在地のリンク先に地図があります。
名称 | 所在地 | 電話番号 |
---|---|---|
布土公民館 | 大字布土字南亀井79 | 82-0623 |
野間公民館 | 大字野間字石名原26-1 | 87-0004 |
奥田公民館 | 大字奥田字儀路64-1 | 87-1666 |
上野間公民館 | 大字上野間字泉乙1 | 87-2130 |
公民館施設利用案内
開館時間
午前8時30分から午後10時まで
利用料
各部屋1時間当たり下記の通り
- 第1会議室 1時間あたり160円
- 婦人実習室 1時間あたり160円
- 和風会議室 1時間あたり210円
- 集会室 1時間あたり470円
冷房又は暖房を使用する時は1台1時間につき100円を、ガス及び水道を使用する時は1時間につき160円を、加算した額とする。
予約方法
一般利用各公民館窓口にて受付、申請を行う。
- 予約受付
利用する日の2ヶ月前から2日前まで。
ただし、町外者の受付は1ヶ月前から。 - 利用申請
利用する日の2日前までに使用許可申請書を提出。 - 受付時間
午前8時30分から午後5時まで。(ただし窓口開館時に限る。) - 使用料の納入
使用許可を受けたときに納入。 - 休館日
土曜日、日曜日、祝日、12月28日~1月4日
ただし、事前に使用許可を受けている場合は除く。
利用上の注意
- 許可を受けた目的以外に利用することはできません。
- 利用権を第三者に譲渡又は転貸することはできません。
- 利用時間を厳守してください。
- 許可を受けないで寄付金等の募集又は物品等の販売はできません。
- 施設内及び敷地内(駐車場含む)で喫煙はできません。
- 危険物の持ち込み、動物の連行、飲酒、他人に迷惑となる行為は禁止します。
- 利用者が故意又は過失によって、施設及び附属設備をき損若しくは滅失したときは、実費弁償していただきます。
- 使用料の還付は行いません。
- その他、管理者の指示に従ってください。
公民館使用料減免団体登録
減免内容
減免団体に登録された団体は、使用料の全額減免を受けることができます。ただし、冷暖房費と婦人実習室のガス、水道料については実費です。
登録条件
減免団体として登録できる団体は次のとおりです。
- 目的・責任者・構成員が明確であること。
- 団体構成員が10名以上であり、かつ、半数以上が町内在住・在勤・在学であること。
- 運営方針・経費が明確であること。
- 活動が計画的・組織的・継続的であること。
- 施設の利用規則を守れること。
登録申請について
使用料の減免を受けようとする団体は、下記の申請書と団体の構成員名簿を記入し、規約のほか、収支予算書、決算書を添付して、提出してください。審査後、減免団体として認めた団体に対して登録証を発行し、郵送します。構成員名簿住所は番地まで記入し、町外住所の場合は、在勤、在学先を記入してください。団体所有の名簿での提出もできますが、記入事項は同様としてください。
公民館使用料減免団体登録申請書と名簿 (Wordファイル: 76.0KB)
公民館使用料減免団体登録申請書と名簿 (PDFファイル: 140.7KB)
規約がない団体および収支予算書あるいは収支決算書について
規約がない団体は、下記の様式を記入し、申請書に添付してください。
公民館使用料減免申請規約 (Wordファイル: 45.5KB)
公民館使用料減免申請規約 (PDFファイル: 112.4KB)
会費等を集めている場合は、収支予算書、収支決算書を提出し、経費を明確にしてください。(会の会計報告書等でも可)会費を集めていない場合、その旨を申請書に記入してください。
収支決算書と収支予算書 (Excelファイル: 17.7KB)
申請場所
美浜町総合公園体育館
受付期間と有効期限
登録申請受付は、随時行います。(有効期限:申請対象期間の年度末)
注意事項
- 「減免団体登録証」を提示した場合のみ使用料が減免となります。
- 「減免団体登録証」に記載された活動内容以外の目的で利用した場合は使用料の減免を受けることができません。
- 「減免団体登録証」の譲渡、転貸等はできません。
- 「公民館使用料減免団体登録証」の提示がない場合・申請書記載の「活動内容」以外の目的で利用した場合2.「公民館使用料減免団体登録証」の譲渡、転貸等はできません。
- 登録証の発行は、1団体につき1枚です。また、原則として再発行はしません。
- 公民館の使用料減免について、管理者より指示があった場合は従ってください。
- 施設利用案内や注意事項などが守られない団体は、減免団体登録を取り消しします。
情報公開の可否について
「公開可」の団体については、問合せがあった場合、団体名、活動内容、活動場所等の情報を公開させていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
生涯学習課 生涯学習係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字北方字十二谷1-2
電話番号:0569-82-5200
ファックス:0569-82-5201
更新日:2025年01月31日