介護保険被保険者証について
ページID : 2127
介護保険被保険者証の交付
65歳になった方には、「介護保険被保険者証」が交付されます。
介護保険被保険者証を紛失したときは
介護保険被保険者証を紛失したときは、再発行を受けることができます。
美浜町役場の福祉課へ申請してください。
様式5 介護保険被保険者証再交付申請書 (Wordファイル: 37.0KB)
様式5 介護保険被保険者証再交付申請書 (PDFファイル: 39.4KB)
他市町村から転入されたときは
65歳以上の方が美浜町へ転入されたときは、介護保険被保険者証が交付されます。
転出元の市町村で要介護(要支援)認定を受けているときは、転出元の市町村で交付された「受給資格証明書」をお持ちください。
他市町村へ転出されるときは
介護保険被保険者証を返却してください。また、「負担割合証」等も併せて返却してください。
介護保険料の再計算により、介護保険料をお返しする場合があります。振込を希望される金融機関の口座等が確認できるものをお持ちください。
美浜町で要介護(要支援)認定を受けているときは、受給資格証明書を交付します。転出先の介護保険担当課に提出してください。
死亡されたときは
介護保険被保険者証を返却してください。
介護保険料の再計算により、介護保険料をお返しする場合があります。振込を希望される金融機関の口座等が確認できるものを持ちください。
氏名の変更や美浜町内で転居されたとき
新しい氏名や住所が記載された介護保険被保険者証をお渡しします。
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢介護係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(361・362)
ファックス:0569-83-0755
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(361・362)
ファックス:0569-83-0755
更新日:2025年01月31日