美浜町がん患者アピアランスケア支援事業について
ページID : 2015
本町では、がん患者の方の精神的・経済的負担や社会生活上の不安を和らげるため、アピアランスケア用品(ウィッグ・乳房補正具)購入費用の半額を補助します。
補助対象者
本町内に住民票を有し、次のいずれにも該当する方
- がんと診断され、その治療を受けたまたは治療中である方
- がん治療に伴う脱毛または外科的治療などによる乳房変形に対する補正具を購入していること
(注意)過去に愛知県内の市町村から同様の補助を受けたことがある方は対象外です。
補助対象品
- ウィッグ(全頭用・部分用)
- 乳房補正具(人口乳房、補正下着(パッドと下着が一体となったもの)、補正パッド)
補助金額
購入費用の半額(上限20,000円)
申請期限
補助対象品購入後、1年以内
申請の流れ
1.アピアランスケア用品(ウィッグ・乳房補正具)を購入する
購入するときは、必ず領収書を受け取ってください。
領収書には、購入者のフルネーム・購入日・購入金額・発行者の名称の記載が必要です。
2.補助金の申請書を提出する
以下の必要書類をお手元にご用意の上、保健センター窓口へ提出してください。
必要書類
- 美浜町がん患者アピアランスケア支援事業補助金交付申請書
- 治療を証明する書類(注釈)
- アピアランスケア用品を購入したことがわかる領収書(原本)
- 委任状(補助対象者本人以外の方が申請する場合のみ)
- 通帳またはキャッシュカード
(注釈)ウィッグの場合は、対象者の氏名・脱毛原因の治療内容(抗がん剤の名前など)・医療機関が記載されているものが必要です。乳房補正具の場合は、対象者の氏名・乳房切断術・医療機関などが記載されているものが必要です。
様式
委任状(補助対象者本人以外が申請する場合のみ) (Wordファイル: 16.6KB)
3.補助金の支払いを受ける
町が申請内容を審査し、補助金を交付すべきと認めた場合は交付決定通知書を送付し、指定の口座に補助金をお支払いします。なお、申請書の提出から支払いまでには1か月以上かかりますので、あらかじめご了承ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康・子育て課 保健推進係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(287・289)
ファックス:0569-82-1321
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(287・289)
ファックス:0569-82-1321
更新日:2025年01月31日