献血にご協力お願いします

更新日:2025年04月01日

ページID : 1535

献血は一番身近なボランティアです。

血液は命の維持に欠かせない大切な役割を担っていますが、様々な技術が進歩した現代においても未だ人工的に造ることができていません。日本国内において、1日あたり約3,000人の患者さんが輸血を受けていますが、この輸血を行うのに必要な血液を確保するためには、1日あたり約14,000人の献血が必要です。医療機関に供給される輸血用血液は皆さんの日々の献血によって支えられています。

次のとおり献血を実施しますので、この機会にぜひ献血にご協力ください。

採血の基準

献血にご協力いただける方の安全を第一として、国が定めた基準等により、医師が総合的に判断してお願いしております。

400ミリリットル献血

400ミリリットル献血の詳細
採血の基準 男性 女性
年齢 17歳~69歳(注釈) 18歳~69歳(注釈)
体重 50キログラム以上 50キログラム以上
最高血圧 90ミリメートル・エイチ・ジー以上180ミリメートル・エイチ・ジー未満 90ミリメートル・エイチ・ジー以上180ミリメートル・エイチ・ジー未満
最低血圧 50ミリメートル・エイチ・ジー以上110ミリメートル・エイチ・ジー未満 50ミリメートル・エイチ・ジー以上110ミリメートル・エイチ・ジー未満
脈拍 1分あたり40回以上 1分あたり100回以下 1分あたり40回以上 1分あたり100回以下
体温 37.5℃未満 37.5℃未満
血色素量(ヘモグロビン濃度) 1デシリットルあたり13.0グラム以上 1デシリットルあたり12.5グラム以上
年間総献血量
200ミリリットル・400ミリリットル献血合わせて
1,200ミリリットル以内 800ミリリットル以内
献血の間隔 12週間後 16週間後

(注釈)男性、女性とも65歳以上の方の献血については献血いただく方の健康を考慮し、60~64歳の間に献血経験のある方に限ります。

令和7年度献血の日程

令和7年度献血の日程詳細
実施予定日 献血会場 受付時間 その他
6月20日(金曜日) 美浜町保健センター 午前9時30分~午後4時  
10月10日(金曜日) 美浜町保健センター 午前9時30分~午後4時 美浜ライオンズクラブ協賛
(予定)11月9日(日曜日) 美浜町総合公園(美浜町産業まつり会場) 午前9時~午後1時30分 美浜ライオンズクラブ協賛
令和8年2月26日(木曜日) 美浜町保健センター 午前9時30分~午後4時 美浜ライオンズクラブ協賛

美浜町保健センターでの献血は、受付時間の間で1時間のお昼休憩をいただきます。

初めて献血される方へ

この記事に関するお問い合わせ先

健康・子育て課 保健推進係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(287・289)
ファックス:0569-82-1321

メールフォームによるお問い合わせ