リフィル処方箋について
ページID : 1773
リフィル処方箋とは
2022年4月に導入された制度です。医師が長期処方可能と判断した場合に、医療機関に通院することなく同じ薬を上限3回まで繰り返しもらうことができます。
リフィル処方箋の利用により、保健医療機関の受診回数を減らすことができるため医療費負担の軽減につながります。
留意事項
投薬期間に制限のある新薬や麻薬、向精神薬などは処方できません。そのほかでは湿布薬も対象外です。
リフィル処方箋使用期間内であっても、症状や体調に変化があった場合はかかりつけ医もしくは薬剤師にご相談ください。
リフィル処方箋の対象となるかは医師の判断および医療機関によりますのでかかりつけの医療機関にお伺いください。
この記事に関するお問い合わせ先
住民課 国保年金係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(257・258・358)
ファックス:0569-83-0755
更新日:2025年01月31日