ホストファミリー・語学ボランティア募集

更新日:2025年01月31日

ページID : 1991

 町では外国からのゲストをホームステイで歓迎したり、外国語文書の翻訳や通訳をしていただくため、ホストファミリ―ボランティアと語学ボランティア登録制度を設けています。

 皆さんも、町や日本福祉大学で行われる国際交流事業やホームステイ受入のボランティアを体験しませんか。興味のある方はぜひこの機会に、ボランティアの登録をお願いします。

申込要件

申込要件の詳細
ホストファミリーボランティア ゲスト受入ができる町内のご家庭
語学ボランティア 国際交流事業で翻訳・通訳をしていただける町内在住、在勤または在学の18歳以上の方

申込方法

 企画課に所定の申込書を直接持参またはファックス、メールにて提出してください。電話での申込みもできます。(ファックス番号、メールアドレス、電話番号は本ページ下部「お問い合わせ」欄に記載しています。)

申込書

ボランティアの概要

ホストファミリーについて

 これまでに、次の国際交流事業を実施しました。

  • アメリカ・ワシントン州バンクーバー市クラーク・カレッジ学生(平成24年、平成26年)
  • アメリカ・テキサス州リチャードソン高校生徒(平成27年)
  • World Youth Meeting(日本福祉大学での英語プレゼンテーション大会。世界各国からの高校・大学生と引率教師)(8月頃開催)
  • 愛知県内の学校に在学する留学生や研修生(不定期)

語学ボランティアについて

国際交流事業での町内施設等での概要説明や式典などの通訳、親書・連絡文書の翻訳作業など

この記事に関するお問い合わせ先

地域戦略課 プロモーション係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(227)
ファックス:0569-82-4153

メールフォームによるお問い合わせ