愛知県ファミリーシップ宣誓制度について

更新日:2025年01月31日

ページID : 1536

 愛知県では、令和6年4月1日より「愛知県ファミリーシップ宣誓制度」を実施しています。美浜町においても愛知県の制度を活用し、本町の行政サービスを提供します。

 この制度活用により、「人権が尊重され、一人ひとりの個性や多様な価値観を認め合える社会の実現」を目指して取り組みを進めていきます。

愛知県ファミリーシップ宣誓制度とは

 様々な事情により婚姻することができない、互いを人生のパートナーとして認め合う二人及びその子を始めとした近親者等が、家族と約した関係であることを宣誓し、県がその宣誓を受理したことを証明する制度です。

 婚姻制度とは異なり、愛知県が要綱に基づき独自に実施するもので法的な権利の発生や義務の付与を伴うものではありません。

 「愛知県ファミリーシップ宣誓制度」の詳細については、愛知県へお問い合わせください。

愛知県ファミリーシップ宣誓制度に関する問合せ先

 愛知県 県民文化局 人権推進課 人権相談グループ
 電話:052-954-6749(ダイヤルイン)
 ファックス:052-973-3582

愛知県ファミリーシップ宣誓制度により利用可能となる行政サービス

 美浜町では「愛知県ファミリーシップ宣誓制度」を活用し、本制度利用者に対して婚姻者及び事実婚者と同様に、本町行政サービスを下記のとおり提供しています。

美浜町ファミリーシップ制度運用に係る「よくある質問」(Q&A)

この記事に関するお問い合わせ先

地域戦略課 地域協働係
〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
電話番号:0569-82-1111 内線(232)
ファックス:0569-82-4153

メールフォームによるお問い合わせ