公開日 2023年05月29日
美浜町議会開催状況 美浜町議会議員 美浜町議会役職者一覧 みはま議会だより 委員会視察報告書 一部事務組合議会 議長交際費 書簡質問 美浜町議会基本条例(案)意見募集結果 美浜町議会基本条例 町民との対話集会
美浜町議会の日程
令和5年第2回(6月)定例会の開催日程を掲載しました。
議会の傍聴について
- 本会議の傍聴を希望される方は、美浜町役場3階 議事堂前で受付を済ませてください。
- 写真撮影・ビデオ撮影および録音を希望される方は、当日午前8時45分までに議会事務局へお越しください。
- 定員は30人で、定員を超えた場合は別室で音声のみ聞くことができます。なお、一般質問開催日のみ議会中継を見ることができます。
- 「全員協議会」及び「各委員会」は、議長等の許可があれば傍聴することができます。
- 傍聴者の方にはアンケートにご協力いただいておりますので、お帰りの際に回収箱へお入れください。
- 議会傍聴に際し、手話通訳等の支援が必要な方は、2週間前までに議会事務局へご相談ください。詳細については、議会事務局までお問い合わせください。
議会を傍聴される皆様へ
一般質問の開催日においては、別室で議会中継を見ることができます。
定例会開催日程 (令和5年第2回(6月)定例会)
会期:令和5年6月6日~6月20日(15日間)
月日 | 開会時刻 | 会議名 |
---|---|---|
6月6日(火曜日) | 午前9時 | 本会議(開会、議案説明) |
6月8日(木曜日) | 午前9時 | 本会議(一般質問)1日目 |
6月13日(火曜日) | 午前9時 | 本会議(質疑・委員会付託) |
6月14日(水曜日) | 午前9時 | (休会中)総務産業常任委員会 |
6月15日(木曜日) | 午前9時 | (休会中)文教厚生常任委員会 |
6月20日(火曜日) | 午前9時 | 本会議(委員長報告、質疑・討論・採決、閉会) |
6月定例会には6名の議員より一般質問通告書の提出がありました。
質問内容は次のとおりです。
質問順位 | 議員氏名 | 質問事項 |
1 | 10番 荒井 勝彦 |
1.美浜町におけるこども家庭センターについて 2.保育所で使用するおむつの無償化について 3.美浜町の民生児童委員について |
2 | 7番 中須賀 敬 |
1.美浜町の農業について 2.美浜町の保育所について |
3 | 2番 茶谷 佳宏 |
1.小中学校再編実施計画について 2.学校給食費の無償化について |
4 | 6番 野田 謙弥 |
1.これからの学校教育について |
5 | 5番 橋場 友昭 |
1.運動公園陸上競技場の今後について 2.陸上競技場の運営と活用について 3.陸上競技場の利用料金について 4.陸上競技場の予約方法について |
6 | 4番 丸田 博雅 | 1.水道料金改定等について |
ケーブルテレビでの放送予定
一般質問の模様は次のとおり、ケーブルテレビ(CCNC)で放送する予定です。
令和5年6月17日(土曜日)および6月20日(火曜日)
両日とも 121チャンネル 午前9時から
お問い合わせ
議会事務局 議会係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線286
FAX:0569-82-4153