公開日 2011年02月01日
CMS 秘書広報課 システム管理者(joruri) ブックマーク プレビュー 公開画面 ログアウト 愛知県美浜町 美浜町 コンテンツ データ デザイン ディレクトリ サイト ユーザー ログ システム 記事一覧 記事集計 記事設定 - 美浜町 トップページ 町長室 ライフイベント 組織 分野 属性 今日の一枚 ホームページ記事 : 記事編集 記事一覧 詳細 削除 プレビュー(PC) プレビュー(スマホ) プレビュー(携帯) 公開時に更新される記事:【平成18年度展示】河和海軍航空隊と美浜町 オプション携帯地図イベント承認連絡先公開日記事 タイトル (※入力必須) 【平成18年度展示】河和海軍航空隊と美浜町 タイトル設定 開く▼ 内容
河和海軍航空隊と美浜町(展示は終了しています)
終戦時、河和町(現在の美浜町東部)には、第一河和海軍航空隊と第二河和海軍航空隊という2つの航空隊がありました。第一河和海軍航空隊は飛行機の整備教育、第二河和海軍航空隊は水上機の操縦と偵察教育を行う練習航空隊でした。現在でも河和中学校から河和南部小学校辺りにかけて、たくさんの遺構が残っています。
展示期間
平成18年5月15日~平成18年9月2日
場所
美浜町生涯学習センター 2階 多目的ルーム
展示紹介
河和海軍航空隊の写真と跡地
右最下段の写真2枚は今も河和中学校に残る水タンクの基部と隊門。
基地を造るために移転させられた集落(浦戸・古布)
写真左側のパネルは、移転させられた家屋の写真です。移転前の家屋の柱を再利用しています。材料が足りない箇所は、つぎ足して利用しています。男性は兵隊に行っていたので、残った女性・子ども・高齢者で苦労しながら移転した家が多かったようです。
戦時中に使用されていたもの
上段 | 神風特別航空隊河和隊はちまき |
---|---|
下段 | 戦時中に民間で使われていたもの(鉄かぶと・防空用防毒面・国防婦人会たすき) |
第二河和海軍航空隊の格納庫で使われていた鉄骨(旧都築紡績河和工場内)
町内各地の終戦直後の空中写真・戦時中の広告などを展示
生涯学習センター1階で展示。
参考 「河和海軍航空隊と美浜町」展示資料一覧
展示資料
- 水上機の整備風景(板に書いた絵)
- 格納庫の鉄骨(旧都築紡績河和工場内にあった遺構)
- 格納庫天井の鉄骨(旧都築紡績河和工場内にあった遺構)
- 衣嚢・飛行予科練習生制服
- 河和海軍航空隊で使われていた「やかん」(武豊町歴史民俗資料館蔵)
- 軍帽・階級章
- 零式観測機航空羅針儀
- 1/72模型(零式観測機・強風・二式水上戦闘機)
- パイロット着装品(飛行帽・飛行眼鏡・手袋)
- 戦時中に民間で使われていたもの(美浜町教育委員会蔵)
- 鉄かぶと
- 防空用防毒面
- 国防婦人会たすき
- 神風特別攻撃隊河和隊はちまき・八幡大菩薩のぼり
- 戦争中の広告(東浦町郷土資料館蔵) など
写真・説明
- 終戦直後の美浜町空中写真
- 基地を造るために移転させられた集落(浦戸・古布)
- 「河和海軍航空隊の歴史をさぐる2 古布の移転」山下 泉著
- 河和海軍航空隊の写真と跡地
- 第一河和海軍航空隊基地空中写真
- 第二河和海軍航空隊基地空中写真
参考展示
- 愛知県内の海軍航空隊の基地空中写真(終戦後に米軍撮影)
- 明治海軍航空隊基地
- 岡崎海軍航空隊基地
- 豊橋海軍航空隊基地
- 名古屋海軍航空隊基地
- 一〇式艦上戦闘機プロペラ(東浦町郷土資料館蔵)
- 一三式水上練習機プロペラ(両先端部欠損)
協力
- 元隊員のみなさん
- 町民のみなさん
- 山下 泉さん
- 武豊町歴史民俗資料館
- 東浦町郷土資料館
添付ファイル 開く▼ 記事設定 分野 生涯学習 教育・文化 追加 属性 イベント 追加 ライフイベント 追加 記事一覧表示 表示非表示 記事フィード表示 表示非表示 関連ワード 河和海軍航空隊 関連記事 所属 作成者 カテゴリ種別 カテゴリ 記事 選択 【平成30年度展示】第1河和海軍航空隊のコンクリート地下壕 磯部 利彦 生涯学習係 2023-11-08 16:04 公開 削除 【平成29年度展示】米軍資料から見る河和海軍航空隊 磯部 利彦 生涯学習係 2018-07-26 10:05 公開 削除 美浜町の出版物(町誌・民俗資料・古文書・文化財関係) 磯部 利彦 生涯学習係 2023-09-19 17:04 公開 削除 QRコード 表示非表示