広報みはま 令和4年5月号

公開日 2022年04月30日

一括ダウンロード

広報みはま5月号[PDF:8.62MB]

個別ページ閲覧

広報みはま5月号の詳細
ページ 内容 ファイル
1ページ 表紙 表紙[PDF:1020KB]
2~3ページ 特集 笑顔溢れるMIHAMAの元気ッズ 写真募集! 2~3ページ[PDF:1.18MB]
4ページ
  • 河和児童館・子育て支援センターだより
  • 前期(5月~10月)子育て支援事業
4ページ[PDF:440KB]
5ページ 保健センターだより 5ページ[PDF:383KB]

6ページ

新型コロナウイルスワクチン接種情報

6ページ[PDF:410KB]
7ページ
  • 新しい行政相談員を紹介
  • マイナンバーカード休日窓口のお知らせ
  • チャブレター
7ページ[PDF:434KB]
8ページ 新規採用職員を紹介します。 8ページ[PDF:243KB]
9ページ
  • 美浜町人事異動
  • 令和5年4月採用 町職員募集
9ページ[PDF:400KB]
10~11ぺージ 各種福祉手当の手続きはお済ですか? 10~11ページ[PDF:318KB]
12~13ページ

各種福祉サービスの紹介

12-13ページ[PDF:514KB]
14ページ

福祉医療制度のご案内

14ページ[PDF:181KB]
15ページ 令和4年度 国保特定検診・後期高齢者健診のお知らせ 15ページ[PDF:360KB]
16~17ページ ご存じですか?番身近な相談相手 民生委員・児童委員 16~17ページ[PDF:733KB]
18ページ
  • 5月「みはま寿講座」のご案内
  • 茶を開催します
18ページ[PDF:393KB]
19~20ページ ひとこと政策提言書 19-~20ページ[PDF:296KB]
21ページ
  • 美浜町代表として第15回愛知県市町村対抗駅伝競走大会に出場してみませんか?
  • 令和3年度 美浜町スポーツ協会表彰
21ページ[PDF:465KB]
22~23ページ
  • 進んでいます!みはまシティプロモーション
  • みはまデイズ最新号(9月)が発行されました。
22~23ページ[PDF:1.11MB]
24ページ xuan'sデイズ 24ページ[PDF:508KB]

25ページ

日本赤十字社「活動資金(社資)」へのご協力をお願いします。

25ページ[PDF:414KB]

26ページ

  • 家庭系ごみ排出状況
  • ごみゼロ運動を実施します。
26ページ[PDF:417KB]

27ページ

  • 図書館へ行こう
  • 文化財シリーズNO.49
27ページ[PDF:360KB]
28ページ 住宅関係の補助 28ページ[PDF:366KB]
29ページ
  • Jアラート試験放送を行います
  • 家庭でできる防災対策の紹介
29ページ[PDF:275KB]
30ページ
  • 住宅用火災警報器の設置・維持管理について
  • 救急救命協力施設の募集
  • 普通救命講習開催のお知らせ
30ページ[PDF:397KB]
31ページ 知多南部消防組合人事異動 31ページ[PDF:403KB]
32ページ

「美浜町安心安全メールサービス」に登録しましょう!

32ページ[PDF:394KB]
33ページ イベントひろば 33ページ[PDF:829KB]
34~36ページ

暮らしの情報ひろば
(注意)新型コロナウイルス防等のため、行事の中止または延期の場合がありますので、ご了承ください。

34~36ページ[PDF:1.26MB]
37ページ
  • 行事カレンダー
  • 4コママンガ「ほのぼの日記」
  • 5月の納税
  • 5月分別収集
37ページ[PDF:301KB]
裏表紙
  • 笑顔溢れるMIHAMAの元気ッズ
  • 編集後記
  • 世帯と人口
裏表紙[PDF:658KB]

お問い合わせ

総務部 秘書課 広報情報係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線212
FAX:0569-82-4153

トピックス

〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地   電話 0569-82-1111 ファクシミリ 0569-82-4153
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)