公開日 2024年11月13日
冬休み期間中、放課後児童クラブを利用する児童を募集します。
対象児童
期間中、保護者が就労等により家庭に不在で、児童の面倒を見ることができない町内小学校在籍児童
入会基準の詳細は、入会基準[PDF:102KB]をご確認ください。
実施場所・募集人員
児童クラブ名 | 実施場所 | 募集人員 |
---|---|---|
奥田児童クラブ | 奥田小学校 校舎内 | 15名程度 |
土曜日は河和児童クラブ(河和小学校 体育館内)にて実施します。
利用日・時間
利用期間 |
令和6年12月24日(火曜日)、25日(水曜日)、26日(木曜日)、27日(金曜日)、28日(土曜日)令和7年1月6日(月曜日) 【合計6日間】 閉所日 日曜日及び祝日、年末年始(12月29日(日曜日)から1月4日(土曜日)) |
---|---|
利用時間 | 午前7時45分から午後7時 |
利用料等
利用料 3,000円
減免制度:町民税非課税世帯、ひとり親世帯、生活保護世帯は2,000円
(注意)令和6年度より、おやつは保護者で用意していただくことになりました。
申し込み方法
申し込み用紙を、令和6年11月22日(金曜日)までに下記へご提出ください。
受付場所・時間
場所 | 時間 |
---|---|
健康・子育て課(保健センター内) | 午前8時30分から午後5時15分 |
河和児童クラブ、奥田児童クラブ | 午後4時から午後7時 |
抽選会
日時
11月29日(金曜日)午後7時から午後7時45分
会場
保健センター
募集定員超過の場合は、学年の低い児童から優先とし、さらに超過の場合は、抽選を行います。抽選がある場合は個別連絡いたします。当日、都合のつかない方はご連絡ください。抽選となった場合は、必ず参加をお願いします。(抽選は代理でも可能)
その他
・所在地はこちらをご覧ください。
・児童の送迎はご家族の方でお願いします。
・昼食は、お弁当をご持参ください。
お問い合わせ
厚生部 健康・子育て課 子育て支援係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線262
FAX:0569-82-1321