公開日 2021年08月11日
すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活を権利を有することが日本国憲法第25条に規定されています。
健康で文化的な最低限度の生活を維持するために次のような制度があります。
生活困窮者自立支援事業
失職や心身の状況などにより、経済的に困窮している方に対し、就労支援などにより生活の維持を支援する制度です。
美浜町が相談窓口となり、実施機関である愛知県知多福祉相談センターと連携し支援を行います。
事業の内容については、こちら(愛知県ホームページ)をご覧ください。
生活保護
資産や能力などすべてを活用してもなお生活に困窮する方に対し、困窮の程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、その自立を助長する制度です。
生活困窮者自立支援事業と同様に、美浜町における生活保護の実施機関は愛知県知多福祉相談センターで、美浜町は相談窓口となります。
制度の内容については、こちら(厚生労働省ホームページ)をご覧ください。
お問い合わせ
厚生部 福祉課 社会福祉係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線221
FAX:0569-83-0755