公開日 2021年07月21日
国際交流ボランティアの方や国際交流に興味のある方との交流を目的に、国際ボランティア交流会を開催します。
町では、外国からのホームステイを受け入れるホストファミリーボランティア、外国語文書の翻訳や国際交流事業での通訳をする語学ボランティアの登録制度を設け、国際交流事業等での活躍の場の創出に取り組んでいます。この機会に、国際交流について一緒に考えてみませんか。
内容
1.講演「シンガポール文化に親しもう」(45分) 美浜町国際交流員リム・イーシェン氏)
本町はシンガポールと歴史的に深い繋がりがあります。その繋がりや、シンガポール共和国のことについて、皆さんはどのくらい知っているでしょうか。本町役場で国際交流員として働いているシンガポール出身のリム・イーシェンさんのお話を聞き、異文化交流してみませんか。
2.美浜町からホストタウン事業の取組みについて(15分)
3.座談会~シェンさんと英語や中国語で話そう~(60分)
日時
令和3年8月4日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで(予定)
場所
水野屋敷記念館(美浜町北方十二谷80)
定員
20名(先着順)
参加費
無料
対象
美浜町国際ボランティア登録者、国際交流に興味のある方
申込方法
美浜町役場企画課に郵送、FAXもしくはメールにて、所定の申込書を提出してください。
電話での申し込みも可能です。
(FAX番号、メールアドレス、電話番号は、本ページ下部の「お問い合わせ」欄に記載しています。
また、郵送の際の宛先住所は、本ページ最下部に記載の住所です。)
申込締切
令和3年7月30日(金曜日) 午後5時まで ※延長しました
申込書
案内チラシ
お問い合わせ
総務部 企画課 企画政策係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線227
FAX:0569-82-4153