広報みはま 令和3年7月号

公開日 2021年06月29日

一括ダウンロード

広報みはま7月号[PDF:7.47MB]

 

個別ページ閲覧

広報みはま7月号の詳細
ページ 内容 ファイル
1ページ 表紙 表紙[PDF:1.23MB]
2~3ページ

美浜町運動公園の整備が進んでいます

2ページ[PDF:793KB]

3ページ[PDF:1020KB]

4~5ページ

国民健康保険

4ページ[PDF:221KB]

5ページ[PDF:201KB]

6~7ページ 後期高齢者医療制度

6ページ[PDF:286KB]

7ページ[PDF:268KB]

8~9ページ
  • 家庭から出る生ごみを減らして袋代を節約しよう
  • 家庭系ごみ排出状況
  • 皆さんのおかげで資源化できています

8ページ[PDF:318KB]

9ページ[PDF:381KB]

10ページ

美浜町×シンガポールホストタウン事業

10ページ[PDF:414KB]
11ページ

xuan’sデイズ

11ページ[PDF:611KB]
12ページ
  • チヤブレターVol.39
  • 「納税」忘れていませんか?
12ページ[PDF:353KB]
13ページ
  • 子育て支援センターから利用のお知らせ
  • 河和児童館
13ページ[PDF:244KB]
14ページ

保健センターだより

14ページ[PDF:343KB]
15ページ

新型コロナワクチン接種情報

15ページ[PDF:427KB]
16ページ

家具転倒防止器具の取り付け補助

16ページ[PDF:181KB]

17ページ

  • 夏の交通安全県民運動
  • 渡すな危険!キャッシュカード
17ページ[PDF:259KB]
18ページ

適切な避難行動をとりましょう

18ページ[PDF:171KB]
19ページ

災害が起きる前に、自宅が安全かどうかを確認しましょう

19ページ[PDF:313KB]
20~21ページ

暮らしを守る 知多南部消防署です

20ページ[PDF:229KB]

21ページ[PDF:355KB]

22ページ

マイナンバーカードを作りませんか

22ページ[PDF:204KB]
23ページ
  • 図書館へ行こう
  • 文化財シリーズNO.39
23ページ[PDF:269KB]
24ページ

イベントひろば

24ページ[PDF:674KB]
25ページ 令和3年度「まちの音楽会」出演・スタッフ募集 25ページ[PDF:335KB]
26~28ページ

暮らしの情報ひろば

※新型コロナウイルス感染予防等のため、行事の中止または延期の場合が
 ありますので、ご了承ください。

26ページ

  • みんなであつまれ!ボードゲームであそぼ
  • コーンスターチのひみつ
  • わたしのイチオシ
  • 子ども司書体験
  • 令和4年成人式実行委員募集
  • 町営住宅入居者募集
  • 学校給食調理員募集

27ページ

  • 親子でスナッグゴルフ
  • 愛犬のふんを片付けよう
  • みんなのひろば「7か国語で話そう」講座&ワークショップ
  • とりもどそう!美しい三河湾
  • 認知症介護家族交流会
  • ちた地域若者サポートステーション巡回相談
  • 障害者のための巡回相談
  • 不動産無料相談会
  • 55歳以上対象出張相談in美浜

28ページ

  • 春季町民ゴルフ大会結果
  • ご寄付ありがとうございます
  • 春季町民ゴルフ大会結果
  • スタンプラリー「ちたんぷ」
  • 海の事故ゼロキャンペーン
  • 公務員志望の方対象 説明会開催
  • 沈没船の持ち主捜しています

 

26ページ[PDF:355KB]

27ページ[PDF:270KB]

28ページ[PDF:296KB]

29ページ
  • 行事カレンダー
  • 4コママンガ「ほのぼの日記」
  • 7月の納税
  • 7月分別収集
29ページ[PDF:297KB]
裏表紙
  • 笑顔溢れるMIHAMAの元気ッズ
  • 編集後記
  • 世帯と人口
裏表紙[PDF:1.67MB]

お問い合わせ

総務部 秘書課 広報情報係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線212
FAX:0569-82-4153

トピックス

〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地   電話 0569-82-1111 ファクシミリ 0569-82-4153
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)