民間事業所等との災害時における協定等

公開日 2024年10月01日

協定等事業所一覧(敬称略)

各協定等の概要については、「各協定等の概要」の章をご覧ください。

No. 協定目的 協定相手(敬称略) 締結日
1 災害時の避難所開設及び利用等に関する協定 愛知県教育委員会
NPO法人愛知ネット(指定管理者)
小野浦区自主防災会(当初:愛知県少年自然の家)
平成31年4月1日
平成8年8月27日
2 災害支援協力に関する覚書 加藤化学(株) 平成25年4月1日
3 災害時の医療活動に関する協定 知多郡医師会 平成11年4月1日
4

災害時における協力に関する協定

亀の井ホテル知多美浜

マグネデザイン(株)

令和4年8月25日

令和5年6月28日

5 地震等災害時における医療救護に必要な医薬品等に関する協定 美浜・南知多薬剤師会 平成21年9月1日
美浜・南知多薬業協同組合 平成21年9月1日
6 災害時の情報交換に関する協定 国土交通省中部地方整備局 平成23年7月1日
7 防災協力協定 学校法人日本福祉大学
日本福祉大学
同大学付属高等学校
平成23年10月20日
8 福祉避難所(介護系) 椰子の実 平成23年12月19日
平成26年1月6日
(株)サイエンスメディカ クオーレ河和台
9 福祉避難所(障害系) NPO法人チャレンジド 平成23年12月19日
セルプアゼーリア 平成23年12月19日
つつじの家 平成23年12月19日
ケアホーム花水木 平成23年12月19日
10 物資調達に関する協定 NPO法人コメリ災害対策センター 平成23年12月19日
(株)フィールコーポレーション 平成23年12月19日
(株)カインズホーム 平成23年12月19日
(株)オークワ(パレマルシェ河和店) 平成24年3月12日
(株)えびせんべいの里 平成23年12月19日
(有)アイナン産業 平成25年3月6日
中部薬品(株)(V・ドラッグ美浜店) 平成30年8月14日
セッツカートン(株) 平成30年10月1日
大塚ウエルネスベンディング(株)東海支店、タケショウ(株) 平成30年10月1日
神原段ボール(株) 令和3年9月27日

農事組合法人鵜の味ジョイフルファーム鵜の池

(有)カネヨシ製菓 えびせんパーク

(株)浜幸 つくだ煮街道

令和4年5月9日
(株)丸八テント商会 令和5年10月16日
11 災害拠点病院との非常時連絡調整員に関する協定 愛知県厚生農業協同組合連合会 知多厚生病院 平成23年12月22日
12 血液透析療法の必要な者の受入れに関する協定 医療法人ふれあい会 美浜クリニック 平成24年1月25日
13 災害時における応急対策業務等に係る協定書 伊藤組建設(株) 平成24年4月2日
久保建設(有) 平成24年4月2日
寿建設(株) 平成24年4月2日
広沢建設(有) 平成24年4月2日
(有)旭屋 平成24年4月2日
(有)服部建設工業 平成24年4月2日
(有)千賀設備店 平成24年4月2日
(株)トリイ建設 平成24年4月2日
14 燃料系調達に関する協定 久村産業(株)野間営業所 平成24年6月1日
(株)ツネミ 平成24年6月5日
(株)知多星石油 平成24年6月12日
15 LPガス設備の保安等に関する協定 美浜町液化石油ガス事業協同組合 平成24年6月19日
(有)かじよし 平成24年6月27日
16 電気の保安に関する協定 一般財団法人中部電気保安協会名古屋支店 平成24年6月27日
17 井戸水の給水協力等に関する協定 愛知県厚生農業協同組合連合会 知多厚生病院 平成24年9月3日
18 災害時における緊急輸送に関する協定 (有)愛知美浜急送 平成25年3月1日
(株)中村運送 平成25年3月26日
浪岡運送(有) 平成25年3月28日
東海運送(株) 平成25年4月2日
19 地震災害時の応急対策活動の支援協力に関する協定 公益社団法人愛知県建築士事務所協会 平成26年2月21日
20 災害時における廃棄物の処理等に関する協定 一般社団法人愛知県産業廃棄物協会 平成26年3月14日
21 防災まちづくりの推進及び災害時における相互協力に関する協定

山形県最上町、遊佐町、富山県南砺市、長野県阿智村、辰野町、
宮田村
日本福祉大学

平成26年6月8日
22 名古屋市近隣市町村と生活協同組合コープあいちとの
災害時応急生活物資供給等の協力に関する協定
名古屋市近隣39市町村及び生活協同組合コープあいち 平成26年7月22日
23 災害時の歯科医療救護活動に関する協定 知多郡歯科医師会 平成27年1月22日
24 自治体間災害時相互応援協定

半田市、常滑市、東海市、大府市、知多市、阿久比町、東浦町、

武豊町、南知多町

平成27年3月26日
福井県美浜町、三重県御浜町、和歌山県美浜町 平成28年10月28日
25 広告付き避難場所看板の設置に関する協定 中電興業(株) 平成27年9月15日
テルウェル西日本(株) 平成27年9月15日
26 災害時における被災者支援のための行政書士業務に関する協定 愛知県行政書士会 知多支部 平成28年2月10日
27 災害時における地図製品等の供給に関する協定 (株)ゼンリン 平成28年3月15日
28 美浜町災害ボランティアセンターの設置等に関する協定 社会福祉法人 美浜町社会福祉協議会 平成28年3月28日
29 津波時における学校施設の利用等に関する協定 学校法人 日本福祉大学 平成28年4月1日
30 災害時における緊急物資輸送等に関する協定書 ヤマト運輸株式会社 平成28年4月15日
31 災害時における施設利用の協力に関する協力 あいち知多農業協同組合 平成28年8月1日
32 災害発生時における協力に関する協定書 日本郵便(株)常滑郵便局、河和郵便局 平成29年2月1日
33 災害時における公共土木施設等の緊急対応業務に関する協定書 美浜町建設業者防災安全協議会 平成29年4月1日
34 災害時等における指定緊急避難場所の指定に関する協定書

冨具神社、(株)トウチュウ

平成30年3月13日

全忠寺 令和3年10月6日
35 災害時における棺及び葬祭用品の供給等に関する協定書

JAやすらぎセンター、サシサダ葬祭、(有)清和、

愛知県葬祭業協同組合

平成30年3月16日
36 災害時の遺体搬送に関する協定 一般社団法人全国霊柩自動車協会 平成30年4月1日
37 災害時における葬祭用品の供給に関する協定 愛知県葬祭業協同組合 平成30年4月1日
38 災害時における家屋被害認定業務に関する協定

(公社)愛知県建築士事務所、(公社)愛知建築士会、

愛知県土地家屋調査士会、(公社)愛知県不動産鑑定士協会

令和2年5月29日
39 特設公衆電話の設置・利用に関する覚書 西日本電信電話(株) 令和2年7月29日
40 災害時における相互連携に関する協定

中部電力パワーグリッド株式会社

西日本電信電話株式会社

令和2年9月23日

令和4年3月1日

41 災害時の放送等伝達に関する協定書 知多半島ケーブルネットワーク株式会社 令和2年11月6日
42 災害等発生時における防疫活動の協力に関する協定書 (公社)愛知県ペストコントロール協会 令和3年2月4日
43 災害時における要配慮者の指定福祉避難所に関する協定書 社会福祉法人 瑞祥(ビラ・オレンジ) 令和4年4月1日
医療法人 瑞心会(サンバーデン) 令和4年5月1日
4344 災害時等における車中泊避難専用駐車場に関する協定書

(株)えびせんべいの里(職員駐車場)

農事組合法人鵜の味ジョイフルファーム鵜の池

(有)カネヨシ製菓 えびせんパーク

(株)浜幸 つくだ煮街道

令和4年5月9日
45 災害時等における小型無人機による情報収集等に関する協定

いちどろ合同会社

株式会社エヌ・エフ・ユー

早川都市計画株式会社

令和6年2月29日
46 災害時の連携に関する協定 株式会社NTTドコモ東海支社 令和6年9月25日

各協定等の概要

No.1 愛知県美浜少年自然の家の利用等に関する協定

災害時に施設を利用するために各々が担う役割を明確にするために、平成8年に確認した内容を踏襲し、指定管理者及び小野浦区自主防災会を加え再締結しました。

経費は、本町が負担します。

No.2 災害支援協力

災害時に車両、船舶による物資等の輸送、及び井戸水の提供を行っていただきます。なお、輸送する自動車は災害優先車両として申請します。

代金は、本町が負担します。

No.4 災害時における協力に関する協定

災害時に本町の要請に基づいて、避難場所の提供をしていただきます。

※マグネデザイン(株)は、社屋の南棟1階東側の3教室及びトイレ、配膳室、準備室を「避難場所及び避難所」として提供をしていただきます。

No.6 災害時の情報交換に関する協定

国土交通省中部地方整備局との連絡を密にし、適切な災害対処を行うための協定です。

また、防災訓練及び防災に関する地図等の資料整備に協力していただきます。

No.7 防災協力協定

防災や減災に関わる啓発啓蒙活動、避難所の開設及び運営、災害のボランティア活動等の連携と協力についての協定です。

No.8、9 福祉避難所(一般の避難所では、共同生活が困難な方のための避難所)

介護系、障害系を分けて、それぞれの専門分野ごとに町の要請に基づいて、避難所として開所・運営を行っていただきます。被災後の事業継続を行う上で重要な協定です。

物資の提供は本町ができる限り行い、施設の運営に伴う費用についても相当分を本町が負担します。

なお、災害ボランティアのうち、福祉の経験をある方々を派遣します。

No.10 物資調達に関する協定(本町の備蓄分では不足する物資を補てんする協定)

災害時に本町の要請に基づいて、本町内で不足する食料品、日常生活用品等を供給・調達していただきます。なお、調達物資を運搬する自動車は災害優先車両として申請します。

代金は、本町が負担します。

※(株)えびせんべいの里は、愛知県の災害時第1次優先道路に接していることもあり、駐車場の敷地を物資の荷おろし等に利用できるようにご協力をいただきます。

No.11 災害拠点病院との非常時連絡調整員に関する協定

愛知県指定地域災害拠点病院との連絡を密にし、負傷者の受入れを迅速かつ的確に行なうための協定です。

また、連携防災訓練も積極的に行っていきます。

No.12 血液透析療法の必要な者の受入れに関する協定

災害時における透析患者の受入れ及び情報提供に関する協定です。特殊な治療を必要とする方を的確に収容するための協定です。

また、連携防災訓練も積極的に行っていきます。

No.13 災害時における応急対策業務等に係る協定

公共土木施設等の崩壊等に伴う人命救助のための障害物の除去、及び公共土木施設等の緊急災害復旧等を行っていただきます。

代金は、本町が負担します。

No.14 燃料系調達に関する協定(緊急車両又は災害拠点施設等へ燃料を優先供給する協定)

災害時に本町の要請に基づいて、緊急車両や災害拠点施設に必要な燃料等を供給・調達していただきます。なお、燃料等を運搬する自動車は災害優先車両として申請します。

代金は、本町が負担します。

No.15 LPガスの保安等に関する協定(災害拠点施設のLPガス設備の点検及びLPガス等を優先供給する協定)

災害時に本町の要請に基づいて、災害拠点施設に必要なLPガス設備の点検・復旧及びLPガス等の供給を行っていただきます。なお、点検及びLPガス等を運搬する自動車は、災害優先車両として申請します。

代金は、本町が負担します。

美浜町液化石油ガス事業協同組合加盟事業者一覧

(有)旭屋、伊藤精米所、小鈴商店、(有)竹部商店、あいち知多農業協同組合 奥田LPGふれあいプラザ、テグス屋、美浜ガス(株)、ヤマトガス(株)

No.16 電気の保安に関する協定(災害拠点施設等の迅速な電源復旧及び確保をする協定)

災害時に本町の要請に基づいて、災害拠点施設の迅速な電源復旧及び確保を行っていただきます。

No.17 井戸水の給水協力等に関する協定

災害時に本町の要請に基づいて、本町が実施する生活用水等の応急給水や地域住民に対する井戸水の供給を実施していただきます。

井戸が給水不能になった場合は、災害拠点病院としての機能維持のため、給水車による優先供給に努めます。

No.18 災害時における緊急輸送に関する協定

災害時の応急対策を実施する際、必要な資機材等の輸送を行っていただきます。なお、輸送する自動車は災害優先車両として申請します。

代金は、本町が負担します。

No.19 地震災害時の応急対策活動の支援協力に関する協定

地震災害時の避難施設等への応急危険度判定士による安全確認、住宅等への応急危険度判定及び建築物の復旧に関する相談業務を実施していただきます。

No.20 災害時における廃棄物の処理等に関する協定

災害時に生じた廃棄物の処理を行っていただきます。

代金は、本町が負担します。

No.21 防災まちづくりの推進及び災害時における相互協力に関する協定

防災や減災に関する啓発及び調査研究活動を通した防災まちづくりを推進します。

食糧、飲料水、生活必需品、資機材等の提供及び必要な職員の派遣等を相互に行います。

No.22 名古屋市近隣市町村と生活協同組合コープあいちとの災害時応急生活物資供給等の協力に関する協定

災害時に本町の要請に基づいて、町内で不足する食料品、日常生活用品等を供給・調達していただきます。

代金は、本町が負担します。

No.24 自治体間災害時相互応援協定

食料、飲料水、生活必需品、資器材等の提供及び職員の派遣、並びに被災者の受入れ等を相互に行います。

No.25 広告付き避難場所看板の設置に関する協定

避難場所の案内表示をした電柱看板の広告主を募り、設置に必要な手続きをしていただきます。

No.26 災害時における被災者支援のための行政書士業務に関する協定

本町が開設した被災者支援相談窓口での派遣相談業務をしていただきます。

無料相談です。

No.27 災害時における地図製品等の供給等に関する協定

本町が災害対策本部を設置したときは、可能な範囲で地図製品等を供給していただきます。

No.28 美浜町災害ボランティアセンターの設置等に関する協定

美浜町災害ボランティアセンター設置時、可能な範囲でボランティアコーディネーターの派遣、センターの円滑な運営に協力していただきます。

経費は、本町が負担します。

No.29 津波時における学校施設の利用等に関する協定

日本福祉大学美浜キャンパスに避難所等を開設するときは、可能な範囲で施設の利用、避難所の運営に協力していただきます。

経費は、本町が負担します。

No.30 災害時における緊急物資輸送等に関する協定書

災害時に本町の要請に基づいて、支援物資拠点の運営、支援物資拠点等から避難所への配送等をしていただきます。

経費は、本町が負担します。

No.31 災害時における施設利用の協力に関する協定

災害時に物資集配拠点及び町支援施設として利用することに協力していただきます。

経費は、本町が負担します。

No.32 災害発生時における協力に関する協定書

災害時、車両及び情報等の相互提供、郵便業務に係る災害特別事務取扱、避難所における郵便差出箱の設置、郵便物の取集・交付等をしていただきます。

経費は、要請した者が負担します。

No.33 災害時における公共土木施設等の緊急対応業務に関する協定書

災害時、公共土木施設の状況確認、災害応急工事等をしていただきます。

経費は、本町が負担します。

No.34 災害時等における指定緊急避難場所の指定に関する協定書

災害時等における一時的な避難場所として使用させていただきます。

経費は、本町が負担します。

No.35 災害時における棺及び葬祭用品の供給等に関する協定書

災害時、棺及び葬祭用品供給並びに遺体の搬送等をしていただきます。

経費は、本町が負担します。

No.36 災害時の遺体搬送に関する協定書

災害時、霊柩車による遺体搬送等をしていただきます。

経費は、本町が負担します。

No.37 災害時における葬祭用品の供給に関する協定

災害時、葬祭用品及びそれに伴う役務の提供をしていただきます。

経費は、本町が負担します。

No.39 特設公衆電話の設置、利用に関する覚書

災害による避難所開設時に避難された方が、速やかに通信手段が確保できるように事前に電話回線を構築し、被災者及び帰宅困難者等の通信を確保します。

費用は、西日本電信電話株式会社が負担します。

No.40  災害時における相互連携に関する協定

災害時の停電、通信障害、道路啓開等を早期に復旧できるように相互に連携し、協力します。

費用は、相互に協議の上、決定します。

No.41  災害時の放送等伝達に関する協定

災害時又は災害が発生する恐れがあるとき、テレビによるデータ放送をしていただきます。

費用は、知多半島ケーブルネットワーク株式会社が負担します。

No.42  災害等発生時における防疫活動の協力に関する協定書

災害発生時に感染症の拡大を防止し、住民生活の安定を図るための防疫活動に協力していただきます。

費用は、本町が負担します。

No.43 災害時における要配慮者の指定福祉避難所に関する協定 

災害対策基本法に基づき本町が指定する指定福祉避難所としての協定となります。事前に町と調整をし、登録された要配慮者とその家族等の受入れをしていただきます。

費用については、本町が負担します。

No.44 災害時等における車中泊避難専用駐車場に関する協定書 

災害時等に車両帰宅困難者及び車中避難希望者に対し、駐車避難スペースを提供することについて協力していただきます。

設備の設置及び費用については、本町が負担します。

No.45 災害時等における小型無人機による情報収集等に関する協定

災害時等にドローン等を使用した被災地等の情報収集及び情報提供について協力していただきます。

費用は、本町が負担します。

No.46 災害時の連携に関する協定

災害時、「災害対応充電器(マルチチャージャー)」を無償で貸与していただきます。

本町は、工事用資機材の設置保管拠点、災害対策車両等の駐車拠点(災害復旧用オープンスペース)を提供します。

お問い合わせ

総務部 防災課 防災安全係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線207
FAX:0569-82-4153

トピックス

〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地   電話 0569-82-1111 ファクシミリ 0569-82-4153
開庁時間 午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く)