公開日 2021年04月01日

子育て支援センターはママたちの出会いの場、赤ちゃん連れで自由に過ごせる場、日頃の悩みを相談し合ったりする場としてご利用ください。また、子育てに関する情報の提供や子育て相談も行っています。
※現在開館していますが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間利用制限を設けています。詳しくは下記子育て支援センターチラシ「ほほえみ」を参照いただくか、子育て支援センター(82-5881)までお問い合わせください。
令和3年4月の行事のお知らせ
子育て支援センターチラシ「ほほえみ」4月号(表)[PDF:95KB]子育て支援センターチラシ「ほほえみ」4月号(裏)[PDF:85.3KB]
子育てガイド
子育て支援センターパンフレット
子育て支援センターパンフレット(表)[PDF:112KB]子育て支援センターパンフレット(裏)[PDF:110KB]
施設案内
セル | 子育て支援センター | 子育て支援センター野間分室 | |
---|---|---|---|
施設案内 | 所在地 | 大字布土字南亀井95-1(布土保育所内) | 大字野間字東畠ヶ92(野間保育所内) |
電話番号 | 0569-82-5881 | - | |
開館日 |
月曜日から金曜日 (ただし、祝日、その他保育所の都合等によりお休みになることがあります。) |
火曜日と木曜日 (ただし、祝日、その他保育所の都合等によりお休みになることがあります。) |
|
開所時間 | 午前9時から午後4時 | 午前9時から午後0時 | |
内容 | 親子交流スペース | ○ | ○ |
子育て相談・援助 | ○ | ○ | |
子育て情報提供 | ○ | ○ | |
子育て講座 | ○ | × | |
作ってあそぼう | ○ | ○ | |
利用料 | 無料 |
利用案内
親子交流スペース

自由に親子で遊べる交流スペースです。入退室も自由です。畳のコーナーや授乳コーナーもありますので、赤ちゃん連れの方もお気軽にお越しください。作って遊ぼうのコーナーや、手遊び、体操なども行っています。みんなで楽しく育児をしましょう。
- 対象
- 0歳児~保育所等に入所前の親子
子育て相談・援助
子育てに困ったり不安になったりすることはありませんか?
人に話すことで気持ちが楽になることもあります。自分一人で悩みを抱え込まないで、一緒に考えてみませんか。気軽にご相談ください。
来所による相談
親子交流スペースでお子さんを遊ばせながらお伺いします。また、別室での個別の相談も可能です。
電話による相談
電話での相談もお受けします。本ページ下部の「お問い合わせ」欄に記載の電話番号にお電話ください。(布土のみ)
子育て情報提供
各機関の子育て情報や子育てに関するパンフレット等を設置しています。各サークルの紹介など、子育てに役立つ情報の提供をします。
子育て講座
子育て中の保護者を対象に、子育て講座を毎月開催します。
サークルの育成支援
同じ年頃のお子さんを持つお母さんの仲間作りやお友達作りの応援をします。