公開日 2021年07月06日
減免内容
生涯学習センター・水野屋敷記念館のほか総合公園体育館の一部施設の使用料の減免が受けられます。
減免団体に登録された団体は、使用料の2分の1の減免を受けることができます。
(総合公園体育館の一部施設とは、和室・会議室・研修室・サブアリーナ控室です。)
登録条件
減免団体として登録できる団体は、次のとおりです。
- 目的・責任者・構成員が明確であること。
- 団体構成員が10名以上であり、かつ、半数以上が町内在住・在勤・在学であること。
- 運営方針・経費が明確であること。
- 活動が計画的・組織的・継続的であること。
- 施設の利用案内が守れること。
登録申請について
使用料の減免を受けようとする団体は、下記の申請書と団体の構成員名簿を記入し、規約を添付して提出してください。審査後、減免団体として認めた団体に対して登録証を交付します。
規約がない団体について
規約がない団体は、下記の様式を記入し、申請書に添付してください。
申請場所
美浜町総合公園体育館
受付期間と有効期限
登録申請受付は、随時行います。(有効期限:申請対象期間の年度末)
その他
減免団体に登録された団体に限り、総合公園体育館内のコピー機及び印刷機の使用ができます。但し、コピー及び印刷に係る代金は有料で、年度末ごろにまとめて各団体に請求します。
注意事項
- 「減免団体登録証」を提示した場合のみ使用料が減免となります。
- 申請書内の「活動内容」以外の目的で使用する場合は、使用料減免を受けることができません。
- 減免団体登録証の譲渡、転貸等はできません。
- 登録証の発行は、1団体につき1枚です。また、原則として再発行はしません。
- 利用される際に職員より指示があった場合は、従ってください。
- 施設利用案内や注意事項などが守られない団体は、減免団体登録を取り消しします。
- 申請の際は、登録条件・注意事項などご確認ください。
- 減免登録のお問い合わせは、美浜町総合公園体育館(82-5200)へお願いします。
令和3年度 登録減免団体について
登録減免団体はこちら令和3年度減免団体(センター)[PDF:79.6KB]
紹介や、内容については生涯学習課までお問い合わせください。
地図情報
お問い合わせ
教育部 生涯学習課 生涯学習係
住所:〒470-2403 愛知県知多郡美浜町大字北方字十二谷1-2
TEL:0569-82-5200
FAX:0569-82-5201