公開日 2021年03月10日
水道料金(2か月分)
次表の準備料金と水量料金の合計額に100分の110を乗じて得た額が水道料金です(10円未満切り捨て)。使用期間が1か月に満たない場合は別の料金表となりますので、お問い合わせください。
専用給水装置
準備料金
口径 | 準備料金 |
---|---|
13mm | 980円 |
20mm | 2,640円 |
25mm | 3,800円 |
30mm | 6,640円 |
40mm | 13,900円 |
50mm | 24,200円 |
75mm | 64,800円 |
100mm | 132,200円 |
水量料金
使用量 | 水量料金 |
---|---|
12立方メートルまで | 1立方メートルにつき50円 |
12立方メートルを超え40立方メートルまで | 1立方メートルにつき116円 |
40立方メートルを超え80立方メートルまで | 1立方メートルにつき148円 |
80立方メートルを超え120立方メートルまで | 1立方メートルにつき190円 |
120立方メートルを超えるもの | 1立方メートルにつき215円 |
水道料金早見表(2か月分)
※使用期間が1か月に満たない場合は別の料金表となりますので、お問い合わせください。
共有給水装置
準備料金
1戸につき980円
水量料金
使用数量を契約戸数で除し、専用給水装置の水量料金により算定した額に契約戸数を乗じて得た額
臨時給水装置
準備料金
なし
水量料金
1立方メートルにつき300円
漏水した場合の水道料金
水道メ-タ-以降の自己敷地内の配管は個人管理となりますので、その間で漏水した場合は自己責任となり、水道料金を全額お支払いいただくことが基本です。しかし、下記要件を満たす漏水の場合は、軽減が受けられることがあります。
詳細な内容や個別の相談については、水道課業務係へお問い合わせください。
軽減の要件
- 善良な維持管理下において、不可抗力により漏水した場合で、不表現水(地中での漏水や給水タンクの場合は発見が困難な漏水)であること。
- 使用水量が前年同期、又は、前3期平均使用量の2倍を超えていること。
- 水道料金支払いに滞納がないこと。
- 軽減の適用を受けた後、1年間は再適用されません。
軽減の申請
- 修理は美浜町指定の給水装置工事事業者に依頼してください。なお、修理費に対する助成はありません。
- 申請書の様式は水道課へ請求してください。申請書には、必ず給水装置工事事業者の修理工事施行証明書を添付して提出してください。
お問い合わせ
産業建設部 水道課 業務係
住所:〒470-2492 愛知県知多郡美浜町大字河和字北田面106番地
TEL:0569-82-1111内線238
FAX:0569-82-4445